HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
団塊ボーイズ

日曜日は1時間早く店を閉めています。
そう、6時で店を閉めます。
いつもは7時までで、この1時間早いだけですが貴重な時間なのです。
昨夜は、お客様のM様の陶芸教室の作品展覧会場に行ってきました。
和雑貨のお店の2階での展示でした。
生徒さんたちの個性ある作品を見て楽しかったです。
どれも、作る方の性格が出ているようで見ていて飽きない。
仕事を早く終えてからのお出かけは楽しいものです。
いったん家に帰り、車を置いてから歩いて近くの居酒屋へ行く。
数年前に以前喫茶店であった後に入ったお店です。
あぁ~~~、なんてお店だったかな?
ちょっと難しい漢字のお店でした。
お店は2階にあり少し入りにくかったのですが、中に入ってしまえば居心地のよさそうな店でした。
店のご主人は以前お魚屋だそうで、お刺身が得意のようです。
ちなみに今は何がお勧めですかと聞くと、
「季節的にはこれが今旬ですが、自分の店的には今日はこれがお勧めです」というように、正直に話をしてくれました。
お勧めの中から、白身で油がのったものを注文する。
それと、豚の角煮・厚焼き玉子を注文。
生ビールを2杯飲んだ後は、妻の希望で熱燗を1合。
料理の手際もよくまた行きたいお店でした。
次回はお店の名前をしっかり覚えておきますから、ご紹介します。
歩いて帰る途中でレンタルビデオ屋によって、DVDを3枚借りる。
その中から「団塊ボーイズ」を観た。
始まってすぐに、ステッペンウルフの曲?、オールマンブラザーズバンドの曲だったかな?がかかり懐かしくなる。
観てると、ハーレーはいいなぁ~って思う。
それから終わりごろになってびっくりしたのが、「イージーライダー」のピーターフォンダが出てきたことだ。
このジョントラボルタの団塊ボーイズを観ていながら、なんとなくイージーライダーを頭の隅に置いていたからである。
やはり、渋かったですな!
ピーターフォンダが「バイカーは一人で走るもの」とか話しているけど、それで思い出したことがある。
この前ツーリングに行った時の事である。
僕が出発して程近い食事をするお店の駐車場で、二人のライダーが休憩をしていた。まだ昼2時間前だからお店はやっていなかったように見えた。
自動販売機で缶コーヒーでも飲みながら休憩していたんだろう。
2台とも新型の同じモデルの同じ色であったので気になったのさ。
二人はとてもおしゃべり好きのようであった。
それから僕は、信州方面まで行き雨に迎えられて引き返す。
帰りは茶臼山を登り回ってきた。
そして、R257方面へ出て道の駅で昼食をとった。
駐車場に入ると、2台のバイクが止めてあったのでその奥へ入れた。
その2台のバイクは、僕が出発してまもなく見かけたバイクだった。
そのバイクの隣に男二人が立ち話をしている。
このバイクに乗ってきた男たちだ。
僕は中の食堂で食事をしてちょっと休憩して出てきた。
まだ、先ほどの二人は立ち話をしている。
なんとなく僕は違和感を覚えていたのが気になり思い出してしまった。
仲良しってよいことだが、バイカーという感じはしなかったからさ。
男二人が向き合って話している様子はちょっとおかしかったのだ。
せめて、オートバイのパーツを見ながら話すとか、ベンチに座って景色を見ながら話すとか・・・・。
僕がバイクに乗ったときは、トイレ休憩・食事は済ませたらすぐに走り出す。話をして時間をつぶしたくないのです。
この頃は、ツーリングの途中に写真を撮ったりしていますが、以前は走ることに一生懸命で写真など一枚も無かった。思い出はなんとなく体のどこかに残っているだけ。
そんなことではないだろうかな。
*やはりチョッパーは、リジットフレームでしょう、シンプルが一番。ここ数年来はファットボーイなどのマッチョなものが人気のようですが、シュワルツネッガーの影響でしょうかね。
↓ブログランキングに参加しています、良かったらクリックしてください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
