goo

割烹 「ひらつか」

HERE TODAY



昨日は、夕方になってから母がふらっと寄ってくれました。

妻の誕生日だったので、寄ってくれたんだろうなぁ。

しかし、昨日は妻のお客さんが多く来ましたね。


午後になり最初の方は、妻が勤めているところの職員食堂?の店長さん。

この方は別に誕生日には関係なかった様子・・・・なにやら選挙の関係のようだった。


その次にも、妻の勤め先を先月退職された先輩が来店されました。
誕生日のお祝いの言葉をいただきご満悦の様子でした。


母はしばらくゆっくりしていき、夕食を一緒にすることにしました。

さて、何処に行きましょうか?

候補は2軒、歩いていけれるところに限られる。

一つは焼き鳥や・・・・・母が行った事が無いお店だから選びましたが、今夜は和食がいいということで、もう一軒のお店に行きました。


冬はふぐ、夏は「はも料理」が名物の「ひらつか」です。

しかし、残念なことに台風13号の影響で新しいものが入っていなかったのでした。

こちらのお店で僕たちがいつも頼むものは、「鯛のあら煮付け」です。

これがうまいんです!
取り皿にも煮付けた汁が、入れてありますから味がしっかり保たれます。

それと、忘れてはならないものに「ひれ酒」です。


体が温まり気持ちよい酔いが楽しめました。





*割烹「ひらつか」 静岡県浜松市中区萩丘1丁目19-18


↓ブログランキングに参加しています、良かったらクリックしてください。

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村 料理ブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )