ドアの向こう

日々のメモ書き 

薄きこころ

2005-05-21 | こころ模様

 もう、お店に無花果が並んでいます。

 手抜き家事のお詫びをかねて、出盛りになると無花果のコンポートを作ります。やさしい色になだめられ、こころもすーっとほぐれます。柔らかな甘さにほっとします。

 レシピを添えます。とても簡単!
  ・無花果8ヶ ・水2カップ ・砂糖120g ・レモン汁少々

 ①イチジクは皮をむく 
 ②鍋に水と砂糖を入れ火にかける。煮立ったらイチジクを加えま  しょう。こわれやすいので紙ぶたをしてだましてね。
    弱火で10分ほど 
 ③火を止めレモン汁を入れると、ふわっと色変わりするシロップ。  さめたら密閉し冷蔵庫で冷やしてください。

 硝子の器に汁ごといれ、ミントを飾ればコンポートのできあがりです、一週間くらいもちます。是非おためしくださいませ。

 檸檬の香りと個性的な無花果の香り。懐かしさに充ちた、仄かなグレイッシュ・ピンクは、白秋の世界を思わせて好き。上品な甘さとかすかな酸味、柔らかく、とろける冷たい果実、これは花なのね。

 『軟風(ソヨカゼ)の薄きこころ』 も、こんな味
      こんなに淡い情感かしら… 

 『無花果は、ああ、わが夢は今日もなほ赤くふくるる』 を想う
この頃です。(北原白秋 思い出より) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする