
マウスオン→画像上でクリック→最初の画像に戻る
アケビの実を秋の味覚と感じる方は少ないかも知れません
実には種がぎっしり詰まっていて白い部分だけが食用になりますが
食べられる部分は種の周りの白い部分で極少量です
ほんのり甘実が感じられますが取り立てて そう美味しいと言うものではありませんが
サラダ街道のJAでパックに入れて売られているのを目にしますと
つい入手してみたい衝動にかられる風物詩的要素が強い木の実です
昨年八ヶ岳山麓で高い木にアケビがなっているのに出会いました
この春 花を写していますので画像をクリックしてご覧ください
松本の老舗のお菓子屋さんでは季節限定で「開け実」という名のお菓子が販売されています
硬めのシューに餡子を詰めた何んとも秋の風情あるお菓子で
販売されますとこちらも欠かさず入手して賞味しています
