★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

洋なし

2009-09-30 16:47:18 | 思いつくまま
<
<
<


(クリックオン・3枚画像)





何の実がなっているかお判りですか?

まるで瓢箪のような実が鈴なりしています

近付いててみましたら洋ナシの木です

サラダ街道では梨園があり 梨がなっている様子はよく見かけますが

洋ナシがなっている様子は初めて見ました

見上げるとかなり大ぶりな洋ナシです

地元のJAに立ち寄りましたら「オーロラ」という名が付いて販売されていました

早速買い求め味わってみましたら

甘く優しい香りのする歯ざわり柔らかな洋ナシでした

実りの季節は色々な果物にも出会えて とても豊かな気分にさせられます

画像をクリックしてオーロラの様子をご覧ください

洋ナシの花は開花し始めは雄花は赤い色をしています

受粉が終わった後色が変わります

少し判りにくいですが花の写真の左下に切り抜きで添付しています



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする