★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

中国ヤマシャクヤクの種

2010-09-26 07:37:41 | 木の実










安曇野のフラワーセンターのヤマシャクヤクは見事な種を飛ばしています

花も山野に咲くヤマシャクヤクより大ぶりで華やかです

お尋ねになる方が多いらしく 今年から『中国山芍薬』と名札が付けられました

黒い種を植えると発芽すると言われていますが

ヤマシャクヤクはとても用心深く 容易に発芽はしないようですネ

我が家にも数年前に愛好家から頂いて植えた事がありますが

環境が適さなかったのか年々小さくなって・・・ついには消えました

半日陰で手入れをしないで自然体で育てるのが秘訣だと・・・

しかし 自然体が一番難しい条件かもしれませんネ






4月に咲いていたヤマシャクヤクの花






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする