高島城公園の雪吊り 2021-12-27 10:39:32 | 高島城址公園 いよいよ今年も残り少なくなりました。高島城公園内はすっかり冬支度が整って居ます。諏訪地方は盆地なので、周囲の高い山々で雪が留まり、平地は余り、大雪になる事は少ないのですがその分、寒風が吹きすさび極寒の日々が続きます。古木の一位の樹も例年、雪吊が設置してあります。木の葉をすっかり落とした木々の中でモミジの翼果が朝陽を浴びて花が咲いて居る様に見えます。気温が低いので、午前中は、回遊式庭園の池に、氷が残っておりカルガモが足を滑らせて、バランスをくずしている様子が滑稽に見えます。 « 冠カイツブリ | トップ | 謹賀新年 »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 雰囲気のある公園ですね~ (hirugao) 2021-12-27 10:49:29 お城があってこのように手入れされているなんて素敵ですね雪吊りというと金沢の兼六園を思い出します小さなのにもかけてあげていいなあですこちらも氷が張っています、カルガモさんはちょっと親しみのある子ですよねフクロミモクゲンジを見に行くのもパスタやさんの様子も楽しみなのですこの赤い袋の葉あまり見かけないので 返信する ran1005さんへ (マーチャン) 2021-12-27 11:12:49 こんにちは。信州でもそちら雪は大丈夫でしょうか。こちらも5センチ積もりましたから。こんなふうに雪つりが見られたら、雪も欲しいそれは風情ではないしょうか・・。 返信する 冬支度の公園( ´∀` ) (ショカ) 2021-12-27 11:28:40 ran1005さん、こんにちは~。冬支度の公園、趣ありますね( ´∀` )ふるさとでは雪自宅が大変でした。今回の寒波、警戒されていましたが、実家の方は全然大したことなくて良かったです。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2021-12-27 11:37:55 木々の雪対策ばっちりですね。鴨達、可哀想に氷が張ってしまいました。今もう1つの墓参りを済ませてきました。線香立ても花入れも凍っていました。薄氷だったので水を掛けたら浮かびました。年末の墓参りで凍っていたのは無かった記憶です。 返信する ❥高島城公園・・❤ (nobara) 2021-12-27 13:29:18 高島城の雪吊り、出そろいましたね。雪吊りもですが低い植木の藁ボッチの帽子?だけも面白いです。あまり雪は積もらなさそうですが、今年はどうなんでしょう?私もジュズサンゴを10㎝位残して~薄手のポリ袋かぶせました。念の為の冬越しの用意です。モミジの翼果は白く枯れますよね。それが陽にあたってきらきらと遠目には、花のように見えます。カルガモさん。笑わせてくれますね、役者(鳥)よのう(^o^)丿 返信する 大寒波 (永和) 2021-12-27 15:00:16 |ran1005 さん、こんにちは。雪づりの風景、趣がありますね。いつ降るか、判らなくとも、寒い地域は必要な対策でしょうね。 諏訪湖周辺では、雪が少ないのですか?。もしもの為にも 必要かもです。 名古屋の白川公園でも雪づりを、、こんなの飾りだけ?。今朝は、20cm程積もりました。役に立ったかも?。| 返信する 高島城公園の雪吊り (take) 2021-12-27 21:59:04 寒いですね~。甲府盆地も雪はありませんがほんとに冷え込んでいます。高島城の雪づり風景、とても整然と冬支度が整っていますね~。ツツジ(?)にかぶされたわらボッチがかわいいこと!イチイの幹にも藁が巻いてあるようですね。凍った池の上をあるくカルガモの足の色は「冷たそう」あら、ほんとにコケている。笑っちゃ可哀そうだけれど笑ってしまいますね。 返信する 高島城の冬景色 (タッジーマッジー) 2021-12-28 01:00:07 こんばんは。ここはさすがお城の庭園…きちんと雪吊りもして管理されているのですね。雪吊り風景は由緒正しい庭のイメージです。低木の上のわらボッチは我が家でもしますが、これも良いものですね。すっかり冬景色の高島城公園…池も凍ってカルガモさんたちも寒そうですね。このところの寒さに日陰の道はすっかり凍っています。私もカルガモさんのようにコケないようにしなければ… 返信する 冬の風物詩 (越後美人) 2021-12-28 15:24:49 そちらでも雪吊りをされるんですね。如何にもこれから冬がやって来る、と言った風情です。これで雪を被ったらきれいでしょうね~♪端正な高島城が更に魅力的になりそうです(^_-)-☆ 返信する hirugao様 (ran1005) 2021-12-28 18:05:41 金沢の兼六園の雪吊りは有名ですね。高島城も、長年雪吊りが行われています。私の方は盆地ですからあまり大雪が降る事はないのですが・・・江戸時代からの松の木や一位の木は保護されています。フクロミモクゲンジの葉の様子・また教えて下さいネ。 返信する マーちゃん様 (ran1005) 2021-12-28 18:10:36 名古屋葉5cmの雪が降ったのですか?私の方は積雪は無いのですが・・・数年ぶりの寒波でとても寒いです。毎冬お城の公園に雪吊りやワラボッチが設置されるのが風物詩です。実際に役立っているかどうか・・・確かめた事はありません。 返信する ショカ様 (ran1005) 2021-12-28 18:14:56 寒波予報が駆け巡り、私の方でも50cmもの積雪注意報が在ったのですが・・・幸い、シュガーパウダーで終わって助かりました。気温はかなり下がりますが、雪で閉じ込められた経験は殆どありません。私は寒さに極端に弱いので、寒波が襲来すると冬ごもりしてしまいます。もしかしたら先祖は爬虫類とか??(笑) 返信する kazuyoo60様 (ran1005) 2021-12-28 18:18:48 年末にお墓参りを済まされたのですか?私の地方はお正月か小正月明けに墓参するお宅が多いです。高島公園は例年雪吊りやワラボッチが施されていますがあまり雪が降る地方では無いので、実用性と言うよりは冬の風物詩と言った印象です。 返信する nobara様 (ran1005) 2021-12-28 18:23:14 すっかり枯れ木立になった公園ですが、モミジの翼果はキラキラして居て・・・思わず何かしら??と近付いてしまいました。私の地方は極寒ですが滅多に大雪には見舞われません。雪吊りもワラボッチも、冬の風物詩と言った意味合いが強いです。この公園に雪吊りやワラボッチが無いととても殺風景なのでかなりの演出だと例年感じています。 返信する 永和様 (ran1005) 2021-12-28 18:27:39 永和様の写真を拝見してビックリしました。こちらも20cmもの雪が降れば大いに雪吊りが役立つと思いますが・・・私の地方は気温は大いに下がりますが殆ど雪で困った事がありません。今年は数年に一度の寒波予報が出て居ますから判りませんが・・・雪吊りやワラボッチは冬の風物詩で終わってくれることを願って居ます。 返信する take様 (ran1005) 2021-12-28 18:36:02 毎日寒い日が続いていますネ。私は比較的暖かい処で育ちましたので(信州に比べると)冬は寒くて寒くて無気力になってしまいます。本当はジーとしていないで動いて居れば良いのですが気力が湧きません。お部屋のお掃除をする時には、暖房満開でしています。冬の高島城には殆ど出かけた事がありませんが、ルール違反ですが破って餌やりをしている人のおかげでマカモが写せたりします。私はカメラを構えているだけですが餌をねだって足元まで来ます。渡り鳥が・・・です。 返信する タッジマッジ―様 (ran1005) 2021-12-28 18:41:38 この処、風が強く諏訪湖も荒れた日が続いていますネ。何度かコハクチョウ狙いで諏訪湖に行ってみますが、残念な事にまだ一度も出逢えていません。中州にはカワウが集合していますネ。とてもコハクチョウが飛来する環境では無い気がします。釜口水門の巫女アイサは数回写しに行きました。私の望遠の精度ではあまり細密には写せませんが昨年よりは工事のおかげで川岸近くに近付いて来てくれています。上手に写せたらアップしたいと思って居ます。 返信する 越後美人様 (ran1005) 2021-12-28 18:48:38 高島城は再建されて半世紀。小さなお城ですが当時のまま再建されたそうです。回遊式庭園の古木は当時のまま樹齢を重ねている木々が残されています。(主には桜)市政記念に冠木門を解放して茶会を開催したことが在ります。その時は私も現役でしたので、お運びのお手伝いをしていました。 返信する Unknown (hirugao) 2021-12-30 08:55:41 今朝は少し寒さが緩んだようですいよいよ押し迫ってきましたね今年お知り合いになって本当に良かったです来年もよろしくお願いいたします 返信する hirugao様 (ran1005) 2021-12-30 18:49:19 今年も残すところ1日ですネ。何をすることなく忙しい主婦して居ます。今年は何点がかなり実をつけてくれましたので正月飾りに使いました。松と花キャベツを入れるとお正月気分になりました。こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願い致します。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雪吊りというと金沢の兼六園を思い出します
小さなのにもかけてあげていいなあです
こちらも氷が張っています、カルガモさんはちょっと親しみのある子ですよね
フクロミモクゲンジを見に行くのもパスタやさんの様子も楽しみなのです
この赤い袋の葉あまり見かけないので
信州でもそちら雪は大丈夫でしょうか。
こちらも5センチ積もりましたから。
こんなふうに雪つりが見られたら、
雪も欲しいそれは風情ではないしょうか・・。
冬支度の公園、趣ありますね( ´∀` )
ふるさとでは雪自宅が大変でした。
今回の寒波、警戒されていましたが、
実家の方は全然大したことなくて良かったです。
年末の墓参りで凍っていたのは無かった記憶です。
雪吊りもですが低い植木の藁ボッチの帽子?だけも面白いです。
あまり雪は積もらなさそうですが、
今年はどうなんでしょう?
私もジュズサンゴを10㎝位残して~薄手のポリ袋かぶせました。
念の為の冬越しの用意です。
モミジの翼果は白く枯れますよね。
それが陽にあたってきらきらと
遠目には、花のように見えます。
カルガモさん。笑わせてくれますね、役者(鳥)よのう(^o^)丿
ran1005 さん、こんにちは。
雪づりの風景、趣がありますね。
いつ降るか、判らなくとも、
寒い地域は必要な対策でしょうね。
諏訪湖周辺では、雪が少ないのですか?。
もしもの為にも 必要かもです。
名古屋の白川公園でも雪づりを、、
こんなの飾りだけ?。
今朝は、20cm程積もりました。
役に立ったかも?。
|
甲府盆地も雪はありませんがほんとに冷え込んでいます。
高島城の雪づり風景、とても整然と冬支度が整っていますね~。
ツツジ(?)にかぶされたわらボッチがかわいいこと!
イチイの幹にも藁が巻いてあるようですね。
凍った池の上をあるくカルガモの足の色は「冷たそう」
あら、ほんとにコケている。
笑っちゃ可哀そうだけれど笑ってしまいますね。
ここはさすがお城の庭園…
きちんと雪吊りもして管理されているのですね。
雪吊り風景は由緒正しい庭のイメージです。
低木の上のわらボッチは我が家でもしますが、
これも良いものですね。
すっかり冬景色の高島城公園…
池も凍ってカルガモさんたちも寒そうですね。
このところの寒さに日陰の道はすっかり凍っています。
私もカルガモさんのようにコケないようにしなければ…
如何にもこれから冬がやって来る、と言った風情です。
これで雪を被ったらきれいでしょうね~♪
端正な高島城が更に魅力的になりそうです(^_-)-☆
高島城も、長年雪吊りが行われています。
私の方は盆地ですからあまり大雪が降る事はないのですが・・・
江戸時代からの松の木や一位の木は保護されています。
フクロミモクゲンジの葉の様子・また教えて下さいネ。