★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

福寿草!

2022-02-07 07:53:49 | 季節の花

諏訪湖が全望出来る高台の公園があります。
この公園に来れば諏訪湖がどの程度結氷して居るか鳥瞰できます。
昨朝の気温は零下8℃でしたが・・・
日中は諏訪湖に流入している大きな河川や対岸の岡谷沖では
結氷して居ない様子がハッキリ見られます。
やはり零下10℃以上の日が続かないと神の道はそうたやすくは出来ません。


私が立石公園に来た目的は諏訪湖の眺望だけではありません。
例年、この高台の公園の傾斜地に
いち早く福寿草(キンポウゲ科)が開花している場所が在るのです。
この零下続きの厳冬に開花しているかどうか??
確かめてみたかったのです。


咲いていました!
地面からいきなり蕾を持ち上げて咲いて居る様子の愛らしい事!
この傾斜地は沢山の落ち葉が自然に腐葉土を作り上げ
諏訪湖から吹き上げる強風を防いでいると思われます。




福寿草が咲いている場所は45度位の傾斜地で
花の近へ行くのが大変!
何度も滑りながら、やっと花に近付く事が出来ました。


ここ連日、諏訪湖の渡り鳥を追って居たのですが、
渡り鳥は自然の状況で飛来しない場合もありますが
植物は盗掘されない限りその場で待って居てくれます。
春を待ちわびている私にはとても嬉しい対面でした!


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コハクチョウの仲間 | トップ | 解氷とツグミ »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい対面 (fukurou)
2022-02-07 08:20:37
ran1005様
おはようございます。
写真だけでも嬉しい限りです。
春を待ち望んでいますから。
それにしても早いですね。
南側の斜面でや太陽の熱をたっぷり地面が受けているからでしょうね?!
朝から嬉しい写真を見せていただけました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-02-07 08:33:12
諏訪湖全望、綺麗な景色です。手前は氷で向こうは水面に見えます。フクジュソウがどうなっているかと見に行かれましたか。綺麗に咲いていて良かったです。急傾斜の場所にですか。大変でしたね。おかげさまで拝見出来ます。
返信する
諏訪湖が見える公園 (hirugao)
2022-02-07 08:40:39
いいですね~
こうして諏訪湖を見て探し物は福寿草だったのですね
いち早い春を感じます
黄色がやはり春の色なんですね

腐葉土は植物には大事な物なんですね
返信する
嬉しいフクジュソウ (さざんか)
2022-02-07 10:25:33
ran1005さん、おはようございます。
寒い中、高台の公園まで言って下さったんですね。
お疲れ様でした。
諏訪湖がよく見えますね。
-10℃の日が続かないと神様は渡らないのですか。
寒いのが好きな神様ですね。^^;
枯れ葉の中にフクジュソウが輝いていましたね。
逞しくも美しいですね。
寒さの中にも春を感じます。
素敵な投稿、有難うございます。
返信する
早春を知らせる花♪ (ショカ)
2022-02-07 11:11:56
ran1005さん、こんにちは~。
ワォ、早いですね( ゚Д゚)
そちらの気温でもなんてすごい!
早春を知らせる花、まぶしいです♪
返信する
フクジュソウ (shu)
2022-02-07 13:15:30
ran1005さん こんにちは。
キンポウゲ科の早春の花々が咲き出しましたね。
フクジュソウはその代表でしょう。眩いばかりです。

「植物は盗掘されない限りその場で待って居てくれます。」この言葉、心を打ちます。
去年まで咲いていたのに、なくなった花をみると、逆に心が痛みます。
中には、登山するときあった花が、下山時にはなかったことも。
急な斜面だから残ったのかもしれませんが、来年も無事でいて欲しいものです。
返信する
fukulou様 (ran1005)
2022-02-07 18:12:49
近隣に福寿草の咲く場所が多く知られて居ますが・私が知って居るのは立石公園です。
右端には御嶽山が見えるのですが・・・
快晴なのに、山なみは雲で覆われて居ます。
南斜面と落ち葉に守られて春がほどける場所なのですネ。
fukulou様が写されたらもっと鮮明な花が写せたと思います。
星の瞳に続き春2番です!
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2022-02-07 18:16:48
多分、早朝の諏訪湖は全面結氷して居たと思われます。
極寒の自然の中での福寿草の開花はとても珍しいと思います。
南斜面の陽だまりで落ち葉に守られながら咲いている様子はとても可憐で可愛かったですヨ。
返信する
福寿草 (イケリン)
2022-02-07 18:19:47
ran1005さん
福寿草の開花は、待ちに待った春の到来を感じさせてくれます。
寒い地方にありながら、季節が来ると忘れずに咲いてくれるとは嬉しいことですね。
諏訪湖を一望できる立石公園からの眺望も素晴らしいですよ。
返信する
hirugao様 (ran1005)
2022-02-07 18:21:14
立石公園は日本のサンセットスリーに入るほど美しい夕焼けが見られる場所です。
自然の傾斜を利用した公園ですが樹木が多く見られます。
傾斜地はとてもふわふわしておりドンドン滑ってしまいました。
落ち葉が作る暖かな腐葉土ではないかと・・・
とっさに実感しました。
返信する
さざんか様 (ran1005)
2022-02-07 18:42:26
立石公園は日本の指折りの美しいサンセットの場所としても知られて居ます。
南斜面で例年咲く福寿草は近隣では一番咲きです。
本当に!
仰せの通り、極寒にしか出来ない道をお渡りになる神様は、上社(茅野市)におわします男神様です。
女神様は下社(下諏訪)にて御身渡りされる男神様をお待ちしているのですヨ。
578年も続いて観察されて居ます。
どの程度の確率でデートされたのでしょう?(笑)
返信する
ショカ様 (ran1005)
2022-02-07 18:49:04
凄いでしょう!?
暖冬の年にはお正月頃には咲くのですヨ。
南斜面の落ち葉に囲まれた暖かな場所です。
花を傷つけない様に近付くのが一苦労!
前もって杖を2本用意して行きました。
此処は太陽がひときわ温暖にさして居る場所です。
星の瞳に次いで春2番!!
返信する
shu様 (ran1005)
2022-02-07 18:55:58
貴重な植物が盗掘に合うのは本当に残念ですネ。
高山植物は特に多いかも知れませんネ・・・
若い頃は私も登山いたしました。
目的は花に逢いに!!
自然が豊かだった時代は遠くなってしまいました。
現在は出会えない花も増えて居ます。
福寿草が咲くこの急斜面は、手掛かりなしでは近付けない場所です。
来年も残って居てくれると良いのですが・・・
返信する
福寿草! (永和)
2022-02-07 18:58:22

ran1005 さん、こんばんは。
ゴールドカラー の福寿草!。
早春の便りは 嬉しいですね。
春も間近、寒さを忘れて、
チョッピリ ウキウキします。

急斜面、無事に写真が撮れて
良かったですね。
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-02-07 19:13:20
こんばんは。
福寿壮が咲き始めているのですね。
鮮やかな黄色い花が地上に顔を出すと、春遠からず、ですね。
二月は寒さが厳しいですが、早春の花が咲き始めて、春の到来を感じさせてくれますね。
返信する
黄色がいいですね~♪ (越後美人)
2022-02-07 21:18:03
斜面はお日様をいっぱい浴びられていいですね。
そこだけパッと明るい雰囲気です♪
気温は低くても、日差しにちゃんと春を感じているようです。
こちらも嬉しくなるビタミンカラー
これから先も生き残ってもらいたいですね(^_-)-☆
返信する
春の兆し (タッジーマッジー)
2022-02-07 21:19:50
こんばんは。
まだまだ寒い毎日ですが、福寿草がもう開花!
この諏訪の地でも春の兆しを感じて嬉しくなります。
立石公園からの眺望はいつ見ても素敵ですね。
何度も訪れているこの公園ですが、冬景色は新鮮です!
それに福寿草が咲く時期に行ったことが無かったです。
この公園の上の方まで登られたのでしょうか…
鳥も植物も自然がいっぱいの場所ですよね。
ここで自然観察会があって参加したことがあります…
返信する
永和様 (ran1005)
2022-02-08 08:39:28
諏訪地方はご覧の通り、未だ雪に閉ざされておりますが、
福寿草のゴールドカラーは文字通り春到来の合図です!
足場が安定しないのでちょっぴりピンボケです。
近辺では例年一番の開花地です。
返信する
ロメオ様 (ran1005)
2022-02-08 08:43:52
零下の日が続きまだまだ春の兆しは遠いのですが・・・
福寿草に出逢った結果、急に早い春を感じました!
春を待ちわびている私には何よりも嬉しい出会いでした!
こちらは3月に入っても寒いのですヨ。
返信する
越後美人様 (ran1005)
2022-02-08 08:48:29
早春の花は福寿草ですネ!
こちらでも福寿草が群生して咲く場所が数か所ありますが・・・
早くても3月に入ってからです。
南斜面の福寿草は本当に愛らしく・・・
知る人ぞ知る場所に咲いています。
目立たないのできっと、これからも長~く咲いてくれると思います。
返信する
タッジ―マッジー様 (ran1005)
2022-02-08 08:54:54
立石公園は真冬の諏訪湖が結氷して居る様子を鳥瞰する最適の場所ですネ。
私は滅多に此処まで来た事がありませんが、福寿草が気になって
何度か参りました。
エノキが植林して在ってオオムラサキモ見られるとか・・・
自然観察すれば、意外と沢山の植物に出得逢えるかもしれませんネ。
自然にあまり手が加わって居ないのが良いですネ。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-02-08 09:37:26
先日腐葉土と書いて我が家の庭を見たら
あったかフアフアがないのです
せめてもみ殻でもあったらいいのかもしれません

今年はことのほか春の花が咲くのが遅いです
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2022-02-08 16:19:06
こんにちは。
もう福寿草が咲き出した。
花はもう春が来たと告げていますね。
ここはあの高台で花火には場所取りし、
それは以前から問題になってるところですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-02-09 09:02:09
ブロ友さんが今回の山カフェというラジオ番組を教えて
くださってから
嵌まりましたらじる★らじるはNHkラジオ出ラジコは
民放です
休む前に聞き逃しを聞きながら過ごしています

小さなこのスマホがなぐさめになります
出来ないこと沢山ありますが・・・
返信する
hirugao様 (ran1005)
2022-02-09 15:08:31
今年は寒冷な年ですよネ。
春の花の開花が遅れて居ますか?
もしかしたら途中で逆転劇が起きるかも知れませんが・・・
腐葉土はふかふかで如何にも暖かそう!
もみ殻でも十分ではないですか?
返信する
Unknown (みさと64)
2022-02-09 15:10:31
こんにちは。
一足早く春を見つけられましたね!
黄色い福寿草に出会えた時の、嬉しそうなranさんの顔が浮かびます♪
信州に暮らしているとこんな小さな春に出会うと、飛び上がるほど嬉しいですよね。
わたしはまだそんな春との出会いもなく、毎日雪景色を眺めています。
庭の根雪が解ければ黄色い春に出会えそうだけど、まだまだ先かなぁ〜

ポッと開いた福寿草が可愛いですねぇ〜
何度も滑りながらやっとですか?
そうやってでも近づきたい気持ち、わかりますよ〜(笑)
お陰で、ふたつ仲良くキラキラと輝きながら咲く福寿草を拝見することができて、
わたしも嬉しいです! 一足早い春を、ありがとうございます〜♪

明日の天気予報は、諏訪も大町も雪だるまが並んでいます。
「上雪」だそうですから、きっと今回は諏訪の方が積雪量が多いでしょう。
春に向かって降る雪は上雪が多くなりますね。お気を付けください・・・
本当の春が待ち遠しいですねぇ〜
返信する
マーちゃん様 (ran1005)
2022-02-09 15:13:02
よく御存知ですネ!
諏訪湖に近いと花火の全景が写せないので、この場所はカメラマンにはとっておきの場所です。
テントをはって場所取りをする人も居るので場所取り禁止の見回りがあります。
この高台からの素晴らしい花火大会の写真が発表されて居ますヨ。
マーちゃん様も写されたのですか?
返信する
hirugao様 (ran1005)
2022-02-09 15:16:46
スマホの楽しみ方は色々あるのですネ!
いつも身近でお聞きになって居るのですネ。
お話を聞いているだけでは何んの事やら??
今度使いこなして居る方に具体的に教えて頂きますネ。
お楽しみが幾つも在って良いですネ。
返信する
みさと64様 (ran1005)
2022-02-09 15:26:13
みさと様はお庭で沢山のクリスマスローズを育てておいでデスから・・・
とっくに春が来て居ますネ。
私はモノクロの世界で、先日思いがけなく星の瞳と目が合っただけで
日常は花は皆無です。
立石公園の陽だまりは見るからに暖かそうで・・・
落ち葉に守られながら、例年福寿草が一番に咲きます。
今年は厳冬!
早すぎるかな~と思いつつ覗き込むと咲いていました!
そうですか~明日は雪予報が・・・
例年、立春が過ぎる頃南信地方は降るのですよネ。
仰せの通り上雪と、先代から教えられています。
今迄気温が低すぎて積もるほど降りませんでしたから・・・
思いっきり降るかも知れませんネ。
返信する
イケリン様 (ran1005)
2022-02-11 16:40:44
リコメ・遅れて申し訳ありません。
春の訪れの遅い地方ですから、福寿草の開花は暖かん地方よりは数倍も大きいです。
この公園は間直ぐ昇れば霧ヶ峰高原に至ります。
環境的にはそう穏やかな地では無く。。。
余程木々から守られて過ごしやすい場所なのだと思います。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事