昨日、今日と雨が止んでいます。
朝晩、かなり気温が下がるのですが、その分花が長持ちしています。
もうすでに皆さんがblogされている花ばかりですが
今年我が家の庭に咲いた花々の記録として残しておきたいと思います。
フタマタイチゲ(アネモネカナディンシス)キンポウゲ科
美央柳(オトギリソウ科)
クチナシ(アカネ科)
ヤマアジサイ・ベニガク(アジサイ科)
ガクが紅になるはずですが今年は未だ、発色して居ません。
キョウカノコ(バラ科・シモツケソウ属)
シモツケソウ(バラ科・シモツケソウ属)
ホタルブクロ(キキョウ科)
棘の極めて少ない「春霞」(バラ科)
春霞(半蔓バラ)
超ミニバラ
フランネルソウ(スイセンノウ)・ナデシコ科
遅咲きの芍薬(ボタン科)・滝の粧。これ以上開花しません。
クレマチス・アロマチカ(キンポウゲ科)
チロリアンランプ(アオイ科ウキツリボク属)
オモトの花(スズラン科)
ホシミスジ
何の花に吸蜜に来たのでしょう?
シロミミナグサ(ナデシコ科)
花の羅列でスミマセン。
こちら、今年は雨少な目です。
低温、梅雨寒日多くて、蒸し暑さが薄いから、
快適なのですが。
末期が心配になります( ゚Д゚)、
花盛り、癒されますね♪
真夏前のいい時期を楽しみましょう( ´∀` )
ran1005さんの処とお間違いでしたか
お名前は存じていますよ
今はアジサイがきれいですよね
梅雨に似合う花たちに癒されますね
同じものが何回も入っています
済みません削除してください
お庭の花色々咲いていますね
可愛い花が良いですね
クレマチス・アロマチカ素敵ですね
上品な花ですね
お元の花、こんな花だったんですね
しっかりかんさつしたことがありませんでした
ミミナグサ可愛いですね
開いた花ももちろん綺麗ですが、
クチナシ、ホタルブクロ、芍薬、オモトなど
これから花開こうかという花も風情がありますね。
梅雨時の雨の止み間だからこその、しっとり感を
感じさせる花の数々・・・いいですね。
クレマチス・アロマチカ、良い品種ですね。オモトが鈴蘭と同じ仲間とは。綺麗にお撮りです。ホシミスジはキョウガノコで育ったのかもです。セラスチューム、良いですね。シロミミナグサが和名なのですね。
こんばんは。
ホシミスジ、いろいろな花で吸蜜します。
そもそもranさんのお庭で育っているのではないでしょうか?
ホシミスジはシモツケやコデマリ、ユキヤナギを幼虫は食べています。
知らないうちにホシミスジのお母さんになっているのかもしれませんよ!
お庭にたくさんの花々に驚きです。
京鹿子の後ろに、縞ススキなようは物が映っておりますが気になります。
ススキ大好きで色々集めておりましたので・・・
お庭が花盛りですね。
折角咲いてるから記録として残してあげたい気持ちよく解ります。
羅列でもなんでもお花は見てるだけで癒されますよね。
キョウガノコの風情が好き!!💕
春霞の柔らかいピンクもこの子が咲いてるのは見てるだけで嬉しくなりますでしょう?
オモトお互いに実が成りますように。
こんなのがあるんですね~
棘の少ない薔薇の春霞が良いですね
大好きな感じです
ビョウヤナギも後の実が好きです
いろんな花が咲いてくれてて、
愛でてやらないわけにはいかない。
いつも見てる花ですし、
そして毎年咲いてくれてるいるのでしょうから。
きょうの天気はどうでしょう。
こちら梅雨の中休みでそれは暑いです・・。
昨年より低温ですが、時期が来ると庭の花たちが咲き始めます。
あまり手入れをしないので、いつも申し訳思いながら・・・
記念撮影だけはしています。
今年の梅雨は花々にとっても快適かもですネ。
とても申し訳なく思いながら、写真に収めています。
オモトは葉の影で例年花を咲かせていますが・・・
時期を逸すると花粉が見えません。
昨年は9本の実が立ち上がりましたヨ。
梅雨の止み間だからこそ、花が傷みません。
大雨に合うと、どの花も痛んでしまいます。
どちらかというと、私も全開している花より、これから開花する花に風情を感じます。
梅雨時にはそれでも何種類かの花が咲いてくれますので一挙公開しました。
我が家のクチナシの花も例年、花が沢山咲く割には実がなりません。
どうしてなのでしょう??
頻繁には飛来しないのですが・・・
石垣の上や垣根に停まっている場合が多いですので、吸蜜しているとは思えませんでした。
もしかしたら誕生しているのかもですか??
ビックリです!
シモツケや雪柳はかなり剪定しますが・・・
長年庭に植わっています。
山野草店でフウチソウと名札が付いて購入しましたが、
植物に詳しい方から「十和田葦」と正確な名を教えて頂きました。
斑入りは、野の花のまとまりを邪魔することが在ります。
ろくな手入れもしないのに・・・
せっかく咲いてくれたお花達なので羅列してみました。
しいちゃんのお庭の様に珍しいお花は何もありません。
咲いて居るお花は自力で成長できる生命力の在るお花ばかりです。
今年は強い雨が降らないので遅咲きの芍薬が楽しめました。
雨が常時降る年は、殆ど美しい姿を見ることなく、また来年になります。
ビオウヤナギは凄い塊に育って咲いて居ますヨ。
簡単に挿し木で咲きますヨ。
私の方は、日中は汗ばむ時も在るのですが・・・
梅雨の朝晩は基本、寒いです。
今年も元気で庭の花たちが咲いてくれました。
居ながらにして写せる花は有難いです。
珍しくないのが欠点です。
いろいろな花を眺めさせていただきました。
身近な花、見たこともない花・・・
バラ「春霞」
花の色の移ろいでこのように酔芙蓉なように咲くバラもあるのですね。
棘が少ない、というのもいいですね。
ヤマアジサイ・ベニガク
ガクが白から紅色に!!
これも珍しい、少しの色が付き始めていますね。
裏山のヤマアジサイは白。アキアジサイになる時にはガクを裏返して赤くなります。
我が家に咲く「ヤマアジサイ」は7年前に松本で苗を買ってきたもので今年初めて咲きました。
濃い紫と紅色・・ヤマアジサイと言っても色々あるのですねぇ。