ここ数日,零下の朝が続いて冬に逆戻りです。
放射冷却で,お陽様が出ると日中はいくらか暖かくなって来ました。
blog友の皆様の梅や桜・水仙などの春爛漫の様子を拝見しては
羨ましく春を感じて居ります。
我が家の庭はやっと花芽が出始めたところです。
花芽には開花した花をリンクしておりますので開花した花もご覧くださいネ。
霜柱の消えた地面からヒヤシンスが芽を出した様子
我が家の庭で一番早く花が咲くヒヤシンスですが蕾を付けるのはお彼岸頃です。
ここ数日,零下の朝が続いて冬に逆戻りです。
放射冷却で,お陽様が出ると日中はいくらか暖かくなって来ました。
blog友の皆様の梅や桜・水仙などの春爛漫の様子を拝見しては
羨ましく春を感じて居ります。
我が家の庭はやっと花芽が出始めたところです。
花芽には開花した花をリンクしておりますので開花した花もご覧くださいネ。
霜柱の消えた地面からヒヤシンスが芽を出した様子
我が家の庭で一番早く花が咲くヒヤシンスですが蕾を付けるのはお彼岸頃です。
白鳥が北帰行してからと言うもの、あんなに沢山いたオナガガモやヒドリガモ、冠カイツムリやキン黒ちゃんが一斉にいなくなってしまい出掛ける気がしません。
私の周辺は未だ冬の中。
もうすぐ春が来そうではありますが・・・
まだしばらく時間がかかりそうです。
そのうちblogアップいたしますので、その時にはよろしくお願い致します。
かなり前ですが水耕栽培の大きな球根を地に放しました。
花は大きくかなりデラックスだった記憶ですが・・・
大分質素に変身してしまった印象ですが毎年咲いてくれます。
花芽を持ち上げて発芽してくる様子が愛らしく、庭に出ると必ず観察します。
我が家にも紫色のヒヤシンスが咲きますが確かにローマンヒヤシンスと花姿が違います。
こちらは未だ零下の朝があり、なかなか花とは巡り逢えません・・・
アジサイの芽の赤さからも想像できそうです。
一番花はヒアシンスと。
これはローマンヒアシンスのピンクでしょうね。
前の庭にはこの紫がたくさんありました。
こちらで植えようと思ったら球根が入手できません。
掘ってくればよかったと悔やんでいます。
信州はやっと遅ればせな春です。
私の周囲にも星の瞳が大分増えて来ました!
先日fukulou様の処で拝見した星の瞳は宇宙人の様でしたネ
良く見れば見るほど春を告げる愛らしい花で名前が一致しませんネ
ショカ様のおっしゃる通りです。
そうお聞きしただけでとても親しみを感じます。
私は横浜育ちで諏訪に嫁して半世紀余りが過ぎようとしています。
blogは2005年からPCを学んだのをきっかけにボケ防止で始めました。
霧ヶ峰や鉢伏山、美ヶ原など身近で見られるので題材には不自由しなかったのですが・・・
ここ数年、車の運転をかなりセーブして遠出をしなくなりました。
最近はblog友の皆様の処でお花見をさせて頂いています。
諏訪湖は近いのでコハクチョウが飛来するとよく出かけて渡り鳥はかなり覚えましたヨ。
小鳥はこれからですが・・・
blog友の皆様の記事やコメントはとても勉強になります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
でも日中は放射冷却でかなり暖かく感ずるようになりました。
植物はとても正直で、花芽が色付いてきましたヨ。
桜の蕾はまだまだ固いですが柳が少し緑色をさしている感じがします。
ヒトリシズカ様は行動範囲が広くていらして・・・
新型肺炎ウィールスにはどうぞお気をつけて下さいネ
色んな花を撮影される場所をよく御存知で何時も感心しながら拝見しています。
信州の桜の蕾は未だマッチ棒以下でしょうか?
ヤナギが少し緑色に変わり始めたかな~程度の春まだ浅しです。
葉が見え始めた頃から蕾を抱いていますネ
その様子が何とも言えず愛らしいです。
良い香りがして咲くとすぐに判ります。
我が家の庭では花はここしばらく見られせん・・・
庭の花達は5月の連休頃から一斉に咲きます。
それまで、お花見はblog友さんの処で拝見させて頂いています。
霜柱の立つ間から大切そうに蕾を抱いて発芽してきます。
何だかとてもいじらしい花です。
ボタンは300年の由緒あるボタンで、どのボタンの花よりご紹介したボタンはかなり早い開花をします。
理由ははっきりしませんが、地下に温泉脈が在るからかもしれません・・・
芍薬も何株か植えていますが、ボタンと芍薬が終わると我が家の庭は緑だけが残ります。
5月でまた来年は寂しすぎますよネ(笑)
暖冬といえどもやはりまだ2月ですね。
こちらはすっかり早春です。
移ろいの感動は寒冷地ならではのもの。
わくわくでしょう♪
ふるさとの雪解けを思い出します。
これからは私も拝見します。
懐かしい信州の記事ですもの。
寒い信州にも春の兆しが見えて来ましたね。
ヒヤシンス、もうこんなに蕾が付いたのですね。
こちらより早いくらいです。
咲くのが楽しみですね。
おやきやお葉漬けのお写真も懐かしく拝見しました。
これからを楽しみにしています。
2月も下旬になり、春を待つアジサイなどの芽を楽しむ時期になりました。
諏訪市はまだ寒い様子ですが、そのうちに一気に春になります。
東京都内は新型肺炎騒ぎで、出かけるのはやや怖い感じです。菜の花がたくさん咲き始めています。
新芽がもう出てきていますか。
桜の花の堅いつぼもテレビやってました。
寒い朝でしたがその分天気は良さそう。
きょうも1日元気にまいりましょう。
ran1005 さん、こんばんは。
アジサイの芽もアップで見ると可愛いです。
ヒヤシンス の芽、もうこんなに伸びたんですか。
(家では、この半分ぐらいで、蕾が小さい)
ヒヤシンス、ボタン、咲いた花が美しい花ですね。
暖かくなって咲くのが、楽しみです。
春を待っている子達が沢山♪
ホント待ち遠しいですね。
ボタンは家ではなぜか育ちません。
シャクヤクは育つのですが、地に植えないで鉢にしています。
アジサイの冬芽って私とっても好きです。
今年もちゃんと咲いてくれると良いけど。
ヒヤシンス間もなくですね、この子は家にはいない子です。
北国の春・・・どこかで聞いたような早くこいこいですね。
咲くのはお彼岸頃ですが現材は長~い霜柱を割って発芽したばかりです。
ヒヤシンスはとても香りが良くて僅か数株ですが、咲きだすと庭一面に香りがあふれます。
紫陽花は全く放置状態でも綺麗に咲いてくれますので不精な私にも育てられます。
ヒヤシンスも元気なこと、暖かい日が続いたら綺麗に咲いてくれるでしょう。
もしかしたら気温は私の地方の方が寒冷かもしれませんネ・・・
私は、こまめな水遣りが苦手で鉢植えは殆どして居ませんので、この時期お花が全く見られません・・・
せめて画像で・・・
と以前撮り込んだ写真の中から花の映像をblogアップしました。
連休明けになると庭の花も一斉に咲きだして賑やかになります。
少しづつ春が近づいてきました。
嬉しいですね。
ヒヤシンスはもうすぐ咲きそうね。