それでも近くの公園や我家の庭では色々な庭木が花を咲かせています
今日はスライドショウでご紹介して見ます
下の小さな小窓にマウスを置いてみてください
拡大した花が画面で見られます
紅花トキワマンサク | ||||
< | < | < | < | < |
サムネイルにマウスを置いてごらん下さい
拡大した画面がご覧になれます
★このスライドショウはnon_nonさんのソースをお借りしています
土の少ない場所でも 石の隙間のわずかな土からでも咲くイメージから
石を割って咲くという意味の名がついたそうです
大きな石と石の間に咲いている様子を見ると命名の意味が納得ですネ
花が終わる頃ユキノシタに似た葉が繁茂してきます
出始めたばかりの葉
パソコンで水彩画を描かれますミスター靖さんが
素晴らしいコブシの花の水彩画を送って下さいましたので早速ご披露します
驚く事に日本を代表する画家・杉山寧氏の模写をされたそうですヨ
この作品は模写がテーマーの電算アートに応募された時の作品だそうです
杉山寧氏の日本画は諏訪湖畔の北沢美術館にも何点か所蔵品があって
季節代わりで作品を常設しています
「シン」と言うこの作品も北沢美術館の所蔵だそうです
私は白い牡丹の絵は鑑賞した記憶がありありと残っていますが
シンはまだ拝見していないような気がします
機会を見つけて実物を是非拝見しに行きたいと思っています
しかし、パソコンでこんな緻密な模写が出来るなんて信じられませんネ
4月に入りましたら急に気温が上がり
黄砂の影響もありどんよりした日が続いています
各地で桜の便りも聞かれめっきり春めいて参りました
私の周辺の桜の開花はもう少し後になりそうです
そんな中、我家の裏庭に此の春初めて
シラーシベリカ・アルバが開花しました
いきなり地面から白いつぼみが出た印象です
花全体の聡丈は3cmにも満たない位の本当に小さな花です
やっと寒さから開放されて遅い春を満喫しているアルバの様子を
是非ご覧下さい