![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/02641ec9ce69aba4997ef6791acd5e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/87ce1c2b18ee1bae525cda93ffff44d7.jpg)
今朝も零下を記録している諏訪地方ですが諏訪湖は大分解氷が進んでいます
諏訪湖に流入している川の河口や湖中に温泉が湧出している場所は解氷が他所よりかなり顕著です
上諏訪温泉側の遊歩道に置かれている高島城のモニュメント越しにはその様子がはっきり見てとれます
手前の開けている部分は温泉が湧出している部分で 白い部分は未だ結氷している部分です
遠くに帯状に解氷している部分は川筋です
二枚目のモニュメントは諏訪湖の代表的なドロ船と四つ手漁がモチーフになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/0d6420ab99b25642cbe8a68a8adc4851.jpg)
三枚目は「芸術は爆発だ!」の名台詞を残した岡本太郎が絶賛したと言われている
ユニークな姿の万治の石仏と女の神様が祀ってある下社のモニュメントです
上諏訪~下諏訪へ向かう遊歩道側から望む諏訪湖では まだ解氷してないところもあります
遠く線になっている所は何らかの理由で水温が上がっているため部分的に解氷しています
すっかり氷が解けた湖が見られるのも間もなくでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/30eff6e49bf62f734dcc713f1c845ea2.jpg)