心の風景

晴耕雨読を夢見る初老の雑記帳

カトレア

2008-05-25 09:49:54 | Weblog
 昨夜から早朝にかけて断続的に雨が降り続きました。梅雨の季節の前触れなのでしょうか。愛犬ゴンタが待ちに待った日曜日ですが、お散歩は手短なところで済ませて、今は静かな朝の時間を過ごしています。
 そうそう、先日から気になっていた、庭の木の枝に吊るしたカトレア「ラベンダー」が開花しました。雨に濡れた大きな花びらが輝いて見えました。さっそくデジカメを取り出して撮影しました。このカトレア、春の洋ラン展で購入した株です。種類の異なるもう一株も、半月後には開花しそうな感じです。今年から樹木の枝に吊るしたためでしょうか、葉陰と陽光が交互に訪れる環境が良かったようです。例年になく元気な姿を見せています。そんなわけで、今日は久しぶりにアンジェラ・ゲオルギューの歌うオペラ・アリア集を聴きながらのブログ更新です。
 といっても、今日はあんまりのんびりもしていられません。午後には、明日の仕事に備えて広島に出発です。支社の周年行事のためです。昨日は昨日で、わたしにとって思い入れの深い仕事のお披露目がありました。2年前に手掛けて、その後職場を異動になりましたから、後半は側面支援の役回りになりましたが、それでも時代の転換点を思うに十分な手ごたえがありました。
 最近、社会の在り様が悲観的、自信喪失気味なのが気になります。マスコミも政治の世界も、他責化の主張を連発するのみ。みょうな正義感が一人歩きしています。私たち庶民は、そんな不確実な時代環境のなかを右往左往しながら生きています。でも、視点を変えて1週間先、半年先、1年先、数年先、あるいは10年先、25年先とレンジを広げていくと、決して悲観的なものではないことに気づきます。「動いている」ことを実感できます。目の前の悩ましい出来事が、実は大きな流れのなかの小さな淀みにしか過ぎない。そう思うと、なんとなく心穏やかになります。
 雨上がりの我が家の庭の片隅に、大きなカトレアの花が際立って見えます。頑張っています。それは春先の芽立ちの季節と同じく生命感を漂わせています。凛として自らの姿勢を示そうという花心を感じます。そんな花の姿に考えさせられることが多いのです。
コメント    この記事についてブログを書く
« お気楽な演繹的人間 | トップ | NHK「知るを楽しむ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿