11日はパキスタンに転勤する会社の同期の送別会、当然走れず、飲んで10時半ごろ帰宅。
夜中の3時ごろに目が覚めたとき、なぜか突然、「もっと追い込んだ練習をしなければ!」と思っちゃいました。
このところ足首が痛くてずっとスピード系の練習が出来ていないのですが、大江戸の練習会ででガンガン走っている人を見ると、やはり羨ましい。
ハーフマラソンのレースまで日がないし、スピード系の練習を始めなければ、と気もあせります。
ということで、12日の会社のクラブの練習は、単独走で、東宮御所を少しハアハアいうくらいに走ってみました。
御所はアップダウンがきついので、上りはすごく練習になるんだけど、下りを速く走るのはまだちょっと足が怖い。
空気もひんやりと気持ちよくて、17:33、17:12、16:58、約10kmを51:43と、まあまあのペースで気持ちよく走ることが出来ました。
アフターはいつもの「中西」、会社のクラブの新年会で、久々に10人が集まりました。
夜中の3時ごろに目が覚めたとき、なぜか突然、「もっと追い込んだ練習をしなければ!」と思っちゃいました。
このところ足首が痛くてずっとスピード系の練習が出来ていないのですが、大江戸の練習会ででガンガン走っている人を見ると、やはり羨ましい。
ハーフマラソンのレースまで日がないし、スピード系の練習を始めなければ、と気もあせります。
ということで、12日の会社のクラブの練習は、単独走で、東宮御所を少しハアハアいうくらいに走ってみました。
御所はアップダウンがきついので、上りはすごく練習になるんだけど、下りを速く走るのはまだちょっと足が怖い。
空気もひんやりと気持ちよくて、17:33、17:12、16:58、約10kmを51:43と、まあまあのペースで気持ちよく走ることが出来ました。
アフターはいつもの「中西」、会社のクラブの新年会で、久々に10人が集まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます