一緒に会社のランニングクラブを立ち上げた海坊主さんがシンガポールに転勤することになりました。今日はその送別練習会。
土曜日に有志の送別イベントもあるのですが、公式な練習会はこれが最後。
いつもの表参道・清水湯に集合だったのですが、海坊主さんが日本の見納めに、ギャル(死語?)がいっぱい走っている皇居に行きたいということで、わざわざ表参道から皇居へ。
ところが、、、ギャルなんて全然走っていませんがな!Σ( ̄ロ ̄lll)
いつもだったら危険なくらい人であふれている水曜日の皇居なんですが、本日はガラガラ。
年度末で皆さんお忙しいのか、それとも雨が降っているからか。
そんなに気になるほどの雨ではないのですが、やっぱりギャルは雨が降ると走らないのかな。
でも、おかげで気持ちよく、いい感じで走れました。
アフターは、これまたいつもの「伊志井」貸切り。
30人近く集まりました。
ほとんど部員全員かも。
これも、ずっとクラブを引っ張ってきた海坊主さんの人気、人徳でしょう。
宴は延々11時半頃まで続いたような、途中から記憶がややあいまいになっていますが、海坊主さんの挨拶と乾杯が3回くらいあったような、、、
彼とは会社のクラブを立ち上げるずっと前から、もう10年近く一緒に走ってきたので、寂しい気持ちはありますが、これも会社勤めの宿命、せいぜい彼の留守中は会社のクラブを陰ながら盛り立てていこうと思います。
このブログもあるし、NAHAマラソンはシンガポールから参加するとか、奥武蔵は夏休みを取って参加するとか言ってるし、意外と離れているって感じはしないかも。
まあ、どこにいようとランナー仲間には変りはありませんし。
土曜日に有志の送別イベントもあるのですが、公式な練習会はこれが最後。
いつもの表参道・清水湯に集合だったのですが、海坊主さんが日本の見納めに、ギャル(死語?)がいっぱい走っている皇居に行きたいということで、わざわざ表参道から皇居へ。
ところが、、、ギャルなんて全然走っていませんがな!Σ( ̄ロ ̄lll)
いつもだったら危険なくらい人であふれている水曜日の皇居なんですが、本日はガラガラ。
年度末で皆さんお忙しいのか、それとも雨が降っているからか。
そんなに気になるほどの雨ではないのですが、やっぱりギャルは雨が降ると走らないのかな。
でも、おかげで気持ちよく、いい感じで走れました。
アフターは、これまたいつもの「伊志井」貸切り。
30人近く集まりました。
ほとんど部員全員かも。
これも、ずっとクラブを引っ張ってきた海坊主さんの人気、人徳でしょう。
宴は延々11時半頃まで続いたような、途中から記憶がややあいまいになっていますが、海坊主さんの挨拶と乾杯が3回くらいあったような、、、
彼とは会社のクラブを立ち上げるずっと前から、もう10年近く一緒に走ってきたので、寂しい気持ちはありますが、これも会社勤めの宿命、せいぜい彼の留守中は会社のクラブを陰ながら盛り立てていこうと思います。
このブログもあるし、NAHAマラソンはシンガポールから参加するとか、奥武蔵は夏休みを取って参加するとか言ってるし、意外と離れているって感じはしないかも。
まあ、どこにいようとランナー仲間には変りはありませんし。
日本のように走れるのか?トラック練習とか可能?シンガポール人は走らない?などなど不安は一杯ですが...おっと先ずはお仕事しなければなりませぬ。どうか、この先もずうっと走り続けてくださいませ。また赤道直下からランニング便りさせていただきます。ラスカルさん!自己ベスト更新目指してください!
いってらっしゃい。お元気で。
もちろん、生涯一ランナーということで、ずっと走り続けていますので。
シンガポール人がオリンピックに出てるの見たことないし、きっと運動なんかしないんじゃないですか。
でも、外国人の多い国だから、きっと走る環境はありますよ。
シンガポールからのランニングレポート、お待ちしています。