Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

コエビソウ

2013-07-07 06:44:55 | 仕分けした花

小海老の様なお花を咲かせるコエビソウ・・・
鮮やかな赤から黄色まで 3種類のコエビソウを集合させてみました
コエビソウ:キツネノマゴ科

メキシコ原産


花の苞が小海老のように見えるのでコエビソウといいます
苞の先端から白い花を咲かせます



オレンジのコエビソウ

一番多い種類はオレンジ色の種類です
 花の下唇には赤紫色の班があります
(小海老)草と呼ばれますが 実際には木(低木)です
 暑い夏はチョットバテますが 寒さにも非常に強くて初冬まで咲き続けます
凍傷に遭わない限り元気で咲き続けます
 




ドクダミとのツーショット




コエビソウは 苞が海老の形をした面白い植物の様ですね


眠たそうな小エビの目が可愛いでしょう~

黄色

オオバンソウとのツーショット


ヤッパリエビは赤い方が美味しそうですね
コエビソウは挿し木で簡単に増やすことが出来ます

カタツムリ

久しぶりにカタツムリをみました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凌霄花&夾竹桃

2013-07-07 06:28:15 | 樹木・木の花・果樹など

ノウゼンカズラ:ノウゼンカズラ科

中国原産
オレンジ色の派手な花を咲かせます
つる性でどんどん伸びていき大きく育ちます

 
アメリカノウゼンカズラ

北アメリカ原産
ノウゼンカズラとよく似ていますが 花の筒が長いことと 花の直径が小さいのが特徴です
花後に果実が生ります

ピンクのノウゼンカズラ
パンドレア

南アフリカ原産
ノウゼンカズラは中国原産ですが
ピンクノウゼンカズラは、南アフリカ原産で属が異なっています
花色がとてもやさしい色合いをしていますので人気があります









黄色いノウゼンカズラにそっくりなお花です

キョウチクトウ:キョウチクトウ科

インド原産
 

 インド北部の河原に生え 乾燥、洪水、猛暑、寒風に鍛えられた花木です  
 江戸時代に中国経由で渡来







赤い花






白い花



美しいお花ですが有毒植物です
大気汚染に強いので道路沿いの並木や  
 公園樹としてよく植えられています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする