ヤマボウシ:ミズキ科
開花時期は 5~ 6月頃
ハナミズキと一緒で紅葉が綺麗です
ハナミズキよりも遅く咲きだします
更に遅く咲き出す 「トキワヤマボウシ」は花数も多いので
果実も沢山生ります
ヤマボウシは 長い期間 お花が楽しめますね
秋から再び咲きだして 紅葉&お花の両方が愛でられる時もあります
とってもユニークな果実です
採取した果実に ビワの葉を加えて みました
ビワの葉は 紅葉&黄葉も 美しいです
カクレミノ:ウコギ科
木が幼い若木の頃は葉に深い切れ込みが入り
その姿が昔の雨具の「蓑(みの)」に形が似ているところから
カクレミノの名前が付けられました
木が成長して成木になると切れ込みのない葉が出てくるようになります
今日の葉は成木なので 切り込みはありませんでした
本州の千葉より沖縄まで自生する常緑樹
樹の成長とともに葉っぱの形が変化していく楽しみがあります
小さな花が咲き 果実が生ります
果実は 同じ「ウコギ科」のヤツデの果実にも似ています
カンレンボク
中国南部原産の落葉高木
ついこないだ 白くて真ん丸のお花が咲いていたのに
今は 果実へと変わりました
秋が深まると 果実は茶色になり 地面に落ちます
サンシュユ:ミズキ科
ホンノリと色づきました