ギョイコウ(御衣黄):バラ科
造幣局では綺麗に咲いていたのに 近所のは まだ蕾でした
今度は美しく咲いている所を撮って来ますね
ウコンザクラ:バラ科
昨年 藪の中で咲いているのを見つけたので 今年も見に行きました
僅かですが咲いていました
手入れされていない荒れ果てた藪の中ですので 木が疲れ切っていました
珍しい桜なので お手入れして綺麗に咲かせてほしいです
白妙桜
カリギヌ(狩衣桜):バラ科
咲きすすむと濃いピンクに変わる 美しい桜です
フクログジュ(福禄寿桜):バラ科
入学・卒業・誕生等々 お目出度い記念に植樹して重宝されています
まだ蕾ですが八重咲きで房状に美しく咲きます
正福寺桜
湯村温泉(兵庫県)
正福寺で発見されたので 生福寺桜と命名
兵庫県の天然記念物に指定されているそうです
ササベザクラ(笹部桜)
日本の桜の第一人者の 笹部新太郎氏の庭に芽生えた実生りの桜です
ピンクと白のグラデーションの美しい桜です
御殿場桜
富士山ろくの 御殿場地区に自生していた一重咲きの美しい桜です
墨染桜
京都の伏見墨染にあったという伝説上の桜との事です
?
この桜には 名札が付いていて
早咲き大島桜となっていましたが
早咲きの方はもうとっくに花が咲き終わり 果実が生っています
実は この桜は・・・
早咲きの大島桜に寄り添うようにピタッとくっ付いています
種類の異なる桜ですが足元を見ない限り1本の木に見えます
可愛い桜が寄り添って咲いていました
今朝の散歩道で ヒヨドリがソメイヨシノの花を啄ばんでいました
こっち向いてくれないかな~と思っていたのに
全く 向いてくれませんでした