Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

私の誕生花の印鑑

2010-04-08 07:31:49 | 画像

私のお花の印鑑について質問を受けたので、ここでお答えしますね
私がこの印鑑を知ったのは、昨年の4月のテレビ番組です
偶然に点けていたテレビに八光さんが取材をしていました
ご家族でりんごの木で誕生花の印鑑を手彫りしている姿に
私は釘付けになってしまいました
私は4月生まれなので自分の誕生プレゼントとして枝垂桜でお願いしました
でも私の本当の誕生花は芝桜だそうです
そして偶然にも八光さんと同じ誕生日でした
スタッフのあみさんがメールで教えて下さいました
普段なら2週間位で出来るのですが・・・
テレビに出演したので注文が殺到し、届くまでにひと月近くかかりました
首を長~くして・・・ひたすら待ちました
印鑑のサンプルです

これが私の“世界で一つだけ”の・・・お花の印鑑です

右端のRの一文字はサービスで彫って下さいました
直径が3ミリ程です。こんなに小さい文字をよく彫ったものだと感心しました
上からみたらRの突起があるのでりんごの形になって可愛い~

公園で咲いていたお花・・・ノースボールです


白い花は清楚であり他の花を引き立てますね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園のお花たち | トップ | コゴミ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいです。 (ベル)
2010-04-09 00:03:08
えぇ~ こうなっていたんですね。
可愛いし 素晴らしい!
時々 お花の絵に可愛い朱印があったので
気になっていました。
側面に描かれた枝垂れ桜の絵もステキですね。
両方使えるのですね。
便利でお洒落ですね。

芝桜だったら お誕生日は4月20日ですか?
私の見た花図鑑は そうでしたが・・・。
返信する
そうなんですよ (reihana)
2010-04-09 09:14:21
ベルさんおはようございます

そのとおり4月20日なんですよ。ばれちゃいましたね(^^)

側面の枝垂桜も彫ってから絵付けしているんですよ
私も自分で簡単なのを彫ってみようと挑戦したけれど全く駄目でした

「雛」という文字は複雑なのでかなり大変なのではないでしょうか?
返信する
Unknown (マリババ)
2015-06-13 00:47:05
そうなんだ、同じものがどこにもない手作り印鑑凄いですね。
いつも気になってました、
しだれ桜綺麗ですね。
ほんと世界に1つの宝物ですね。
reihanaさんと、おつきあいしてると、物知りになりますよ。
花風印と画廊拝見させていただきました。
返信する
お花の印鑑 (reihana)
2015-06-13 07:02:41
マリババさん おはようございます
偶然に見たテレビ番組です
ご家族で 花の印鑑を手掘りしているのを見て 欲しくなってしまい
早速注文しました
メールでのやり取りで 自分の好みに掘って下さいます
運が良ければ おまけも付きます
おまけは 突起物に掘って下さった 小さなRの文字です
絵手紙されている方も 多く使われているんですよ(^^♪
返信する

コメントを投稿

画像」カテゴリの最新記事