Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

野良カボチャ

2020-10-07 21:36:40 | 野菜&果物の絵

カボチャ:ウリ科
草ぼうぼうの川の土手沿いにツルを伸ばしていた野良カボチャです
草刈りされる前に少し採取して描いてみました
5年も前に描いたものです
どんなカボチャに成長するのかは?ですが
成長する前に切り取られてしまう運命だったので
記念に描いてみました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガイラルディア | トップ | ドラゴンフルーツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
reihana様の絵 (kinshiro)
2020-10-08 17:30:40
こんにちは

野良カボチャって、、初めて聞く名前で‥( ´艸`)

そうですよねぇ、、本当の旬のカボチャはちゃんと収穫されちゃうし、畑に居残りのカボチャは花だけはちゃんと咲いても、どこまで実が付くか・・・でも、ウラナリではあるでしょうが、小さな実でもそれなりの存在感はあるから、、切り取られないうちに見たかったですね。
ダメかぁ・・花で終わり?
我が家のスイカ畑の、ユウガオのように最後まで見届けてもらえない運命のカボチャさんなんですね。

野生の感じが良く出てますよね♪
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-10-08 21:04:17
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
え~野良カボチャって知りませんか?
鳥が運んだか何かで菜園以外の場所で芽吹いたカボチャを
野良カボチャと呼んでいます
それに 菜園で育ったカボチャが広範囲にツルを伸ばして敷地の外にはみ出して
地面を這っているカボチャも 野良と呼んでいる方もいます(笑)
返信する

コメントを投稿

野菜&果物の絵」カテゴリの最新記事