Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

バラ科の花たち

2014-04-02 00:00:00 | 仕分けした花

春に咲く花たちは バラ科の花が とても多いですね
美しく咲いている 「バラ科」のお花たちを集合させてみました

ハナカイドウ(花海棠)

中国原産
 実海棠(みかいどう)に対して
 花が美しいので「花海棠」と命名されたそうです

スモモ

昨年は たわわに実をつけていました
白花もあります

サクラ


種類は分かりませんが優しいピンクの蕾が花開くと白いお花になります


やや大きめの美しい桜です

ソメイヨシノ


オオシマ桜

美しい純白の種類です

カジイチゴ

主に西日本に分布する低木
濃いオレンジ色の果実が生ります
甘くて美味しいので 鳥の好物です

ボケ(木瓜)

中国原産
実が瓜のような形であるところから「木瓜」との事ですが
種類にもよるのでしょうか
此方では 毎年 リンゴの様な形の 果実が生ります

カリン(花梨)

実は香りがよくて 喉の薬として有名ですね

カンヒザクラ(寒緋桜)


そろそろ終盤をむかえて 葉が出て来ました


とても色の濃い桜ですね

ニワウメかな~?




ヤマブキ:バラ科
八重と一重のヤマブキが咲き始めました

ボケ:バラ科
ボケの花も満開で美しいです
お花も果実も楽しめます

これ以外にもマダマダ沢山の バラ科の花が咲いています
ユキヤナギも紅白で 綺麗に咲いています


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野に咲く花たち | トップ | 山野草など »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Ken)
2014-04-02 05:51:14
ハナカイドウとスモモ、鮮やかで美しく撮影されてますね♪
スモモもカリンも例年は少しだけ撮影します(^^;
桜は苦手なので載せた河津桜以外は撮影予定は無いですが・・・
返信する
バラ科の花 (ジージ)
2014-04-02 05:57:07
reihana さん こんばんは
言われてみれば、春に咲くのはバラ科の花が多いですね。
最後の右側の写真、あのような色のボケはまだ見たことがありません。
何とも言えない色合いですね。
ハナカイドウは先日撮ってきました。いずれ載せますね。
>ユキヤナギも紅白で… 赤いユキヤナギの花もあるのですか!
そうすると名前を変えないとダメかも(笑)
返信する
おはようございます。 (masa)
2014-04-02 05:59:09
reihanaさん おはようございます。
春の花がいろいろ咲き始めました。
これから屋外では撮影が追いつかないくらいどんどん咲くでしょう。
花は、素直だから見る人の心を映し出す。
そんな気がします。
春の花たちからどんな声が聞こえるでしょうか。
バラ花の花の種類が多く、皆親戚で祖先は同じようにつながっているんですね。
花って奥が深いですよね。



返信する
バラ科とは! (MOTOMMZ)
2014-04-02 07:42:22
reihana さんおはようご居ます、昨日群馬フラワーパークで花表示版にバラ科と出てました

お隣さんと二人でバラ科なんですねーとお話してたばかりでした
本当に色々なものに疎い私ですreihanaさんの花名表示に何時も感謝です
今日も有難うございます
返信する
桜の季節ですよ~♪ (reihana )
2014-04-02 07:42:58
kenさん おはようございます
春本番で 一斉に咲きだしてしまいましたね
外に出れば 日毎に花々が咲き乱れています
サクラでも色々な種類がありますし kenさんも是非撮って下さいね
奥様の大好きな桜ですもの。。。(^。-)-☆
返信する
花色いろ (reihana )
2014-04-02 07:49:10
ジージさん おはようございます
そうなんですよ~春に咲く花は 本当に バラ科の花が
とても多いですね
ボケの花も 色々な種類があります
ハナカイドウも可愛らしいお花ですね~♪
ベニバナユキヤナギと普通のユキヤナギが 近所の歩道に咲いていて とっても綺麗です
ベニバナユキノシタは 蕾の時は 赤いですが 花開くと白い花になってしまいますが
白花と並んで咲いていたら ウッスラとピンクに見えます(笑)
ですので 紅花の方は 少し蕾が混じって咲いている時が 一番美しいかも知れませんね(^O^)/
返信する
春爛漫です( ^^) _U~~ (reihana )
2014-04-02 07:55:13
masaさん おはようございます
お花が次々と咲きだして どれを撮ろうか 選り取り見取りです(@_@)
寒い季節にはお花も少なくて淋しいですが 今は これでもか~ってほど咲きまくっていますね~(笑)
今の季節は バラ科のお花が数多く咲いていますね
サクラも日毎に花数を増やして咲きすすんでいますので
今週末には 満開を通り越してしまいそうです
週末は晴れたら良いですね~
masaさんも 走りたいですよね~お花見しながら。。。
返信する
春爛漫 (reihana )
2014-04-02 08:01:30
MOTOMMZさん おはようございます
春に咲く花たちは 梅の花を含めて バラ科のお花が沢山咲きますね
でも同じバラ科のお花でも 特に桜は命が短いです
パッと 咲いて パッと散ってしまいます
一年をかけて 華やかに咲いて 人々を楽しませてくれて散って行きますね
春は お花も人間様も 一年中で 一番華やぐ季節でもあります
気候の良い今の季節。。。
精一杯お花見を楽しみましょうね~( ^^) _U~~
返信する
追記 (reihana )
2014-04-02 08:04:27
ジージさん ごめんなさい
ベニバナユキヤナギを間違えて ユキノシタと書いてしまいました
消しゴムで消せたら良いのですが
御免なさいね_(._.)_
返信する
おはようございます (延岡の山歩人K)
2014-04-02 08:18:12
春の花が見事に咲く誇りましたね
バラ化の花だけでもこれほどとは・・・愕き
(reihana )さまが述べられていた
  >お花がいっぱいの春って大好き!(^^)!
この気持ちよく理解できます~同感\(^o^)/)。

庭梅の花綺麗ですね
実は知ってましたが、花を観賞したのは初めてです。

花の写真は、柔らかくソフトフォーカスで表現するのも良いですが
この様に、ピッタシフォーカスもまた魅力ありますネ
(reihana )様の写真には、いつもインパクトがあって愕き(@_@)です。
上手く撮るものですね
楽しませていただきました。

返信する

コメントを投稿

仕分けした花」カテゴリの最新記事