何年も前から名前の分からない果実がありました
係りの方にお聞きしても 分からなくて 名札が付けられないと言っていました
苦肉の策で 自分で調べて やっと名前が分かりました
アメイシャ:キントラノオ科
南アメリカ原産
高さは10メートル以上になります
成長が早く、発芽から3年ほどで果実を付けるそうです
数年前に行った時は 黄色い 小さな花が 咲いていました
やっと 名前が分かって ホッとしました
ピタンガ:フトモモ科
ブラジル原産
ブラジルでは人気果樹の1つで
ジャムやゼリー、アイスクリームなど多くの加工品の原料になっているそうです
別名:スリナム・チェリー、ブラジリアン・チェリー、カイエン・チェリー等
果物として食用に利用される
葉は卵形で 向かい合って生えます
花
今の季節は お花と果実の両方が見られました
沖縄等では生垣などに利用されており、種がこぼれて大量に繁殖すると 言われてい ます
今日は節分ですね
鬼は~そと 福は~うち
今年の恵方は 西南西 です
子供の頃の節分と言えば 豆まきでしたが
最近では 関西発の恵方巻きが 全国的に広がってしまい
今では恵方巻きの方に 軍配が上がってきている様に思います
我が家は豆まきは散かるのでしません(笑)
最新の画像[もっと見る]
すみませんが、後でコメントさせて頂きます。
一風変わった果実ですね (@_@)
ピタンガ
可愛いて、輝いて瑞々しいですね
いかにも美味しそうです
黄色が熟して朱色になるのでしょうか
お花がまた実に魅力的
お花と果実がグリコ(一粒で2度美味しい)ですね(^^)/
マグロさんはは回遊もしなければなりませんし お仕事も頑張っていますね
お忙しいので コメントの事は気にしないでくださいねヽ(^o^)丿
時間に余裕のある時だけ 来ていただいたら それで十分ですよ~♪
飴医者(爆笑)変換したらこんななったわ~♪
アメイシャは検索して やっと分かりました
係りの人に名前を聞いたのですが この場所に 設置してくれた方も全く名前が分からなかったそうです
今度行ったときは 私が名前を教えてあげようと思っています(^。-)-☆
ピタンガはサクランボの様に可愛い果実です
この場所で お花が咲いているのを見たのは初めてです
そうなのよ~一粒で 二度美味しかったですヽ(^o^)丿
イヤリングにしておしゃれしたいくらいです
今日は、節分!子供たちが小さい時は豆まきしましたけど、今は、お寿司を頂く行事に代わってしまいました。自分の中にある悪い鬼追い出すよう努力します
黄色の花が咲いたときに行かれたら今度はすっきりとした気持ちで見ることできるでしょう♪
食べられるけれどその部分が少ないそうですね
ピタンガは大好き!!!
花もきれいだし実も黄色から赤になって見ごたえあります~
恵方巻って私は全く知りませんでした。
それがいつの間にか普通に広がってスーパーの重要な戦略になっているみたい
どこでも競って売りまくろうとしてる~
それに乗っかる凡人です~
ネットって根気よく調べればなんでもわかるんですね(笑)
ピタンガっは またまた可愛い果実で ビナンカズラと同じくらい好きになりそう^^
お花もきれいですし お花と果実が同時に見られるのもいいですし 食べれるのが嬉しいですね
私も お豆と恵方巻き買ってこなきゃ^^
ピタンガは サクランボに良く似た可愛い果実です
そうですね~イヤリングにもお似合いの果実ですねヽ(^o^)丿
子供たちが小さいころは我が家も豆まきしましたよ
ワンちゃんを2匹飼っていたので まいた豆を 上手にキャッチして食べていました
まいた豆も 綺麗に食べてくれたので ワンちゃんたちが 掃除機の役目を果たしてくれましたよ
今日は午後から 恵方巻き買いに行きます(^^)v
やっと名前が分かってホッとしました
この果実は食べられるようですね~種が多いのかしら?
ピタンガの果実可愛くて大好き(*^^*)v
恵方巻きは 関西に越してきたころはまだこの様な風習は無かったように思いますが
私が知らなかっただけかも知れませんね
いつの間にか浸透してきて節分の日は 恵方巻きを食べるものと思う様になってしまいました
今日はスーパーでは沢山の恵方巻きが並びますね
午後から買いに行きます
子供たちがいたころは作っていましたが 二人きりになったら 作るのもめんどくさくなり 毎年購入しています
今日は手抜き晩ごはんになります(--メ)
アメイシャと言う名前でした
今まで 何度も調べましたが 全く分からなかったのに 今回は スンナリと現れてくれました
ピタンガは 初めて果実を見たときから メロメロになりました
沖縄では普通に生えていて 羨ましいです(^^)v
豆は早くから買っていました 遅く買うと お面が無くなってしまいます(笑)
私も午後から恵方巻き買に行きますヽ(^o^)丿
今日の晩御飯は恵方巻きです
豆はまかないで 食べるだけですが 年齢分は多すぎて食べられません(@_@;)
子供の頃は もっと食べたかったのに(笑)
雨医者?、飴医者?、それとも節分から連想して豆医者?、検索したら不動産まで出てきました。
ピーナッツバターフルーツとか。食べてみたくなりますね。
ピタンガも初めてのような。こちらも節分だけに豆カボチャにみえてきます。
節分で寒さも一区切りになれば嬉しいです。
こんなにかわいいオニなら追い出すことはないですね。
アメイシャを変換したらとっても面白くなりますね
数年前にブロ友に教えていただいた 「あすちるべ」をカタカナに変換しようとしたら 変換ボタンを間違えて押してしまい
「明日散るべ」となって可笑しくて大爆笑でしたヽ(^o^)丿
節分が終われば春と言うことですが まだ春には程遠いですね
先ほど 節分のお買い物に行って 恵方巻きを購入してきました
ついでに 公園によって 節分草を見てきたら 何と 咲いていましたよ~♪
ついこないだまで 葉も出ていなかったのに。。。本当に律儀なお花ですね(^^)v
ピタンガも知りませんでした。
両方とも美味しそうです♪
これも温室の中ですか?
食用で売ってくれるのですか?
って、食べるとなると夢中になる・・まぁそのぉ・・^^lです
節分もまだ関東風のお煮しめとイワシをやいてるのですが、今日は恵方巻きを買ってこようかなって・・。
ダンナ殿に早くお風呂の入ってもらって、マメを撒きます。
何となくね・・好きなんです♪
家の中は鬼しか住んでいないのに…へへへ・・
豆まきはしないというので、コソッと来ましたが…
熱帯植物の、可愛い果実に見とれていました。
が、
今日は、帰ります(笑)
我が家も豆まき無しで食べることに集中して
エホウマキ食べすぎました(^0^)
朝はバタバタして失礼しました。
ピタンガってなんか熱帯植物館で良くみたような気がします。
フトモモ科なんですよね。
食べれるのかしら、
色合いは美味しそうに見えますね。
今日は節分ですね。
「鬼は内!福は外!」
誤字ではありません。
節分で一般的な掛け声といったら「鬼は外!福は内!」でありますが、この掛け声の逆パターンを行うところもあるみたいです。(^_^;)
地域や神社によってバリエーションがあって鬼を祭神または神の使いとしている神社、また方避けの寺社では「鬼は外」ではなく「鬼も内(鬼は内)」としているそうです。(^_^;) 節分にもいろいろありますね。
アメイシャ 検索して やっと分かった名前です
園内の職員さんも分からないで 名札が付けられなかったそうです
ピタンガは愛らしくて サクランボです(^^)v
皆 温室の中で育っている果実です
販売はしていないんですよ
販売するほど 豊富には生りませんので(笑)
豆まきはマンションですので 明石に越してきてからはしていないのですが 主人が数粒まいたみたいです(笑)
子供が小さいころは 部屋にまいたら 柴犬が上手にキャッチして食べていましたよ~可愛かったのよ
その後 年齢とともに キャッチできなくなっていましたが落ちた豆を美味しそうに食べていました
恵方巻きに イワシの揚げたのを購入してきましたら とても香ばしくて美味しかったです
お互いに好きなものを購入してきて 細やかな 節分パーティをしました(*^^) _U~~
鬼は~外で 鬼さん九州から明石まで飛ばされてきたの~ヽ(^o^)丿
鬼さんは 我が家では福の神ですよ
福は~内でお出迎えしていましたよ~♪
今日は貴婦人とお呼びさせていただきますね(*^^*)v
熱帯植物園には 色んな果樹が生っていて 温かくて のんびりと散策しました^^*
ピタンガの小さな白い花と 可愛い果実の両方が見られてラッキーでしたヽ(^o^)丿
我が家は毎年 恵方巻きは スーパーで購入します
とっても美味しかったです
明日は立春ですが 当分は寒さが続くことでしょうね^^;
お忙しいの再びお越しいただいて 恐縮です(^^)v
ピタンガってサクランボみたいで可愛いでしょう?
勿論食べられますよ(食べたことはありませんが)
可愛い小さなお花も咲いていましたよ
今日は節分で 細やかな節分パーティをしました
「鬼は内!福は外!」「鬼も内(鬼は内)」こんなバージョンもあったのですね~ヽ(^o^)丿
今日は恵方巻きを購入して食べました
一本は食べきれないので 半分に切って食べました
豆は歳の数は食べられずに5粒でギブアップしました(お腹一杯だったので)
花も咲き緑も楽しめ、又、ミニトマトのように可愛いね。
どんな味なんでしょうね。
今日は、あちこちで豆まきされてることでしょうね。
福豆しっかりまいて福は~内ですね。
何時もありがとうございます。
ハイ 両方とも食べられる果樹です
食べたことはないですが 甘い味がするような気がします(笑)
今日は 各地の大きな神社では 華やかな豆まきの行事があった事と思います
ピーナツをまくようですね~♪
明日は立春ですが 本当の春が待ち遠しいですねヽ(^o^)丿
フトモモ科のものが出てくると すごく反応します。
また、皆 愛らしいんですよね~~~。
ピタンガも可愛い~~~。
豆まき、今思い出して あわててやってきました。
恵方巻きは パスです。^ー^
アメイシャと言う名前でした
アイシャさんは もしかして ハーフの女の子かしら(^^)v
フトモモ科は美味しい果実が生る種類が 豊富にありますね
ピタンガを初めて見たときは あまりの愛らしさに 惹かれました
ゆずぽんさんは豆まきしたのですね
我が家はまかないで 数粒食べるだけで 巻きずしがメインです(笑)
植えている所の方も分からないことが有るのですね。
アメイシャの名前は覚えられそうですが、
この実に出会っても、私には、
これがそうだという事が分からないでしょうね。
名前を覚えるのに
カタカナの長い名前は覚えられないし、
実物も、よっぽどの特徴がある物しか判別できないし、
名前は、本当に難しいです。
ピタンガの実は、ちょっと見 ビナンカズラに似ているので、覚えられそうかな?
花と実が、一緒に見れるのって
分かり易くて好いですね。
それに美味しそうです。
節分の豆まき、家でもアランが、喜んで豆を飛びついて食べていたのを思い出しました。
アランがいなくなってから、豆まきしなくなりました。
歯が悪くなってきた事も・・・ありますね。
そうなんですよ~全く名札が見当たらなかったので 事務所に聞きに行ったら
職員の方も 設置した方も全く名前が分からなかったそうです
其のうち ネットで調べて 名札を付けますって言ってました(笑)
今回は 不思議と検索したら直ぐに出て来てくれました
アメイシャって覚えやすいですが 多分直ぐに忘れてしまうと思います(@_@;)
でもブログを見たら 直ぐに分かるので。。。
ピタンガは今まで 果実が生っているのは 何度も見たのですが お花と両方は 初めてで
ラッキーでしたヽ(^o^)丿
節分になると 可愛い犬たちの事を思い出します
犬は 若いときは機敏で活発ですが 人間の数倍の速さで 歳をとりますね
豆をキャッチできなくなったときは ショックでした
最後は 娘の腕の中で 静かに息を引き取りました。