先月末に大阪に行った時の画像です
年に2度くらいしか行けないのですが義兄のお見舞いです
義兄の家までの道のりは3度も電車に乗り換えないと行かれません
JR~環状線~京阪電車に乗り換えます
京橋で降りて食事をしてから行く事にしました
メニューは・・・
本日のセットメニューになっていました
鉄火巻き&うどん&天ぷら&ヒジキの煮付けのセットです
そして・・・
デザートまで付いていました
飲み物は選べます
これだけ付いて何と・・・800円です
大阪って安くて美味しくてお腹いっぱいになりました
大阪の人に「 京橋は?」と訪ねると・・・
「京橋はええとこや~グランシャトーがおまっせ」とノリノリで歌うそうです
大阪はお笑いの町ですので
町全体が活気があり 明るくて陽気な町ですね~(笑)
今からお京阪で古川橋まで行きます
京橋の広場で咲いていたお花たちです
姫金魚草&日々草
グズマニア&サンタンカ&ペンタスなど
ハイビスカス
ヤブラン
小さな花のジニアが愛らしいですね
彼岸花は以前にもアップしましたが今日は色々な所で咲いていたお花たちです
彼岸花:ヒガンバナカ科
真っ赤な彼岸花
川沿いに咲いていた彼岸花です
傍らにはコスモス&キバナコスモスも咲いていました
畑の畦にて・・・
歩道横の土手一面に オシロイバナと仲良く咲いていました
公民館の敷地内で咲いていた彼岸花
目の前の公民館にこんなに沢山の彼岸花が咲くなんて初めて知りました
外に出れば何処からともなく漂ってくる香り・・・
キンモクセイの良い香りが漂います
キンモクセイ:モクセイ科
薄黄モクセイ(優しい香りがします)
ウスギモクセイには果実がつきます
明石の「市の木」はキンモクセイですので至るところで咲いています
一枝花瓶に挿していたら・・・
トイレの香りがすると 主人に言われてしまいました~(爆笑)
先日のガーデンショーで植えられていた果実と 美しい蘭の花です
写真を撮った時点ではこの美しい果実の名前は全く分りませんでした
調べた結果・・・『シンフォル カルボス』であることがわかりました
シンフォル カルボス:スイカズラ科
北アメリカ原産
和名:セッコウボク
白い実
コロコロとした実が何とも可愛らしいですね
どんなお花が咲いたのかな~可愛い果実なので お花も可愛いのかな???
コムラサキ:クマツヅラ科
小さな紫の実です
モッコク:ツバキ科
モッコクは花も葉も目立たないけれども果実はとっても綺麗~
モッコクは「庭木の王様」と呼ばれていたそうです
胡蝶蘭
明石駅構内で咲いていた胡蝶蘭
あまりの美しさにアップで撮りました
デンドロビウム
デンドロビウムの種類も数多くある中で初めて見る種類でした
黄色の花びらに赤紫のリップが・・・
目が釘付けになってしまいました
ガーデンショーのわき役???いえ主役でもある美しい葉の植物たちです
ハゲイトウ:ヒユ科
ユーフォルビア チョコリーフ:トウダイグサ科
ナンキンハゼに良く似た葉の植物です
レックスベコニア
ベゴニアの中でも特に葉の美しい品種です
花も咲くのですが観葉植物として扱うことが多いので・・・
「観葉ベゴニア」ともいわれています
???
名前は分りませんが・・・紫の葉にウブゲが生えています
カラフルな赤とグリーンが美しいですね
早いですね~今日から10月(神無月)ですね