クロバナロウバイ(黒花蝋梅):ロウバイ科
北アメリカ原産
別名:アメリカロウバイ・クロロウバイ
早春に咲く 中国原産の「ロウバイ」とは、花色や形状、花期などが違います
チョコレート色の花を咲かせます
珍しい花色ですので 「茶花」として使用されることもあるようです
ソシンロウバイの果実
早春に咲く ソシンロウバイは果実の季節になっています
ゲッケイジュの雄花
地中海沿岸原産
別名:ローリエ
葉を乾燥させてカレーやシチューなど煮込み料理に入れる(香辛料)として利用されています
雌花
雌花は果実が出来る様ですね
今の季節 至る所に咲いている ナガミヒナゲシ
儚い一日花ですが 次々と花を咲かせて
果実(種子)が沢山 出来ていました
ナガミヒナゲシ:ケシ科
地中海沿岸から中欧原産の帰化植物
フェインスが邪魔でしたが。。。
白花
観賞用に栽培されていたものが、逸出したとみられます
ナガミヒナゲシは、気がつくと身近に咲いています
道端の コンクリートの隙間からも生えて咲いています
ジャーマンアイリス:アヤメ科
地中海地方原産
線路沿いの 雑草の中で綺麗に咲いていました
とっても優雅で美しいお花です
ヤグルマギク
アツミゲシ
コモチナデシコ:ナデシコ科
空き地に 今年も沢山の可愛いお花が咲きました
毎年 摘んで来て 花瓶で楽しみます
儚い一日花ですが 袋の中には 数個の蕾が入っていますので
数日は咲き続けます
ヒョウタンボク:スイカズラ科
別名:金銀木
花が、白と黄色の両色で咲いているように見えることから付いた名前です
6月頃、赤い実がなります
3色並んで咲いていました
液果は直径 8 ミリくらいですが2 個が合着してヒョウタンの様な可愛い果実になります
ツキヌキニンドウ:スイカズラ科
北米原産の常緑ツル植物
ツキヌキの名は、葉の真ん中を突き抜けたように、花の茎が出ていることから
ヒメシャガ:アヤメ科
日本特産の多年草
山地の森林にある岩場や急斜面に見られるそうです
小さな可愛いお花です
ミニミニツツジと仲良く咲いています
シャガ
エビネ:ラン科
黄花エビネ
白いタツナミソウも咲いてます
サワオグルマ:キク科
以前は名前が分かりませんでしたが 真新しい名札が立ちました
本州、四国、九州、沖縄に分布
日当たりのいい山野の湿原、水辺、耕作放棄水田、水田脇などに自生する
ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科
ヒマラヤ地方原産
寒さに強く、冬でも常緑の葉を雪の下からのぞかせていることから
付いた名前の様です
ヒマラヤ山脈(アフガニスタン、パキスタン~ネパール~チベット)に分布
毎年花を咲かせる多年草です
耐寒性が強くて育てやすいので日本でも広く普及しています
先生のお庭で咲いたのを持って来て下さいました
このモデル花は 今でも健在です
水につけていたら 少し根が出て来ました
もしかしたら 根付くかもしれませんね
淡い期待を抱いて もう少し根が出てきたら 水苔で巻いて
植木鉢に植えてみようと思っています
今年も黄色いイぺーの花が咲きました
この花の咲く季節には 毎年神戸に行きますので
今年も愛でる事が出来ました
イペー:ノウゼンカズラ科
中南米原産
別名コガネノウゼン(黄金凌霄) キバナノウゼン(黄花凌霄)
春に葉を出す前に黄色い花を咲かせます
花色は 赤 紫 白 黄 桃色などがあり 黄色の花はブラジルの国花とされています
ブラジルの国花とされているこのイペーの木は、2008年の
「ブラジル移住100周年」を記念して植栽したものです
青空だったら良かったのですが あいにくの雨でくすんで見えます
カラフルな黄色ですので 遠くからでも目立ちます
風がきつかったので 散った花を ハトが啄ばんでいました
美味しいのかしら~(*^^)v
ヒューケラ&ムスカリ
雨に打たれたヒューケラ。。。
小さな花を咲かせますが 花よりも葉を観賞する植物です
葉の色も豊富にあります
以下は名前が分かりません
白い大きめの花は装飾花の様ですね
細長い葉をしています
紫色のがお花かと思ったら。。。
下に小さなお花が咲いていました
紫のは 葉???
一昨日の29日に 元町に住んでいる次女のお誘いで
神戸に行って来ました
毎年の恒例行事になっていますが
娘たちが毎年 私の誕生日には 好きな物をプレゼントしてくれます
長女からは憧れのルドゥーテの『バラ図譜』が贈られてきました
美しいバラのボタニカルアートにウットリです
こんなに美しく描けたら 夢の世界です
次女からは 毎年ユザワヤで欲しい物を 好きなだけ選ばせてくれます
今年も 画材を 色々と選んで購入して貰いました
その後 娘が良く利用している 野菜中心のランチバイキングへ連れて行ってくれました
里山 dining 「野の宴」
旬の彩豊かな お総菜や玄米ご飯
自然・健康野菜のビュッフェレストラン「里山dining 野の宴」
この場所は 大丸の屋上で 庭園のある
野菜中心のランチバイキングのお店です
新鮮野菜がタップリと食べられて 満足でした
カレーは 昔 子供の頃に食べた とても懐かしい味がしました
ガーデンにて
激しい雨が降っていましたが 小振りになったので
少し散策してみました
お花の販売もしているガーデンです
お洒落な鉢や 小物もありました
紅葉した 美しい 大きな葉のユーカリが。。。
ベニカナメモチ:バラ科
ニゲラ:キンポウゲ科
?
アベリアに良く似た花でした
?
初めて見るお花です
他にも名前の分からないお花が咲いていました
明日アップしますので
もし お分かりなら教えてください
・・・追記・・・
このお花の名前が分かりました
オーストラリア原産の グレビレア ホワイトベルです
ジージさん ありがとうございましたヽ(^o^*)丿