この夏表千家に入門した家人が茶をたてるというので
和菓子屋さんへ。
手みやげや進物のお菓子はよく買うのだけれど
こうした主菓子を求めるのは滅多にないことで
どれにしようか迷ってしまいます。
選んだのは「しだれ萩」と「重陽」。
名前で決めました。
写真は「重陽」。
上林で買ってきた抹茶でいただくと、とても風雅な感じがしました。
重陽は旧暦の9月9日で、新暦だと10月21日。
少々早いのですが、菊の花も飾り、
むかしの行事を偲んでいます。
和菓子屋さんへ。
手みやげや進物のお菓子はよく買うのだけれど
こうした主菓子を求めるのは滅多にないことで
どれにしようか迷ってしまいます。
選んだのは「しだれ萩」と「重陽」。
名前で決めました。
写真は「重陽」。
上林で買ってきた抹茶でいただくと、とても風雅な感じがしました。
重陽は旧暦の9月9日で、新暦だと10月21日。
少々早いのですが、菊の花も飾り、
むかしの行事を偲んでいます。