志木駅に近い新座の集会所の折り紙教室にお邪魔した。
地域の女性が集まって季節感のある折り紙を毎月楽しんでいるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/bf9a43819317ae842c882015a408a1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/ded277276f63200cca78c259331691a5.jpg)
「折り紙隊」という核になる女性はいるものの
指導者といったふうではなく、楽しく教えあいながらその輪が広がっているそうだ。
きょうの作品は雪ウサギ、ハート、お多福、ペンギン、ウグイス、鬼などであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/2d67f182f8724aee48628dbdba48cd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/9e4c1c5b3b25634fbf6c7da598a52e6c.jpg)
この会場で思わぬ再会が!
フィンランドさくら展でご一緒したAさんに数年ぶりで。
懐かしい話に花が咲いた。
そんなことがあるから外に出るのはホントに楽しい。
地域の女性が集まって季節感のある折り紙を毎月楽しんでいるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/bf9a43819317ae842c882015a408a1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/ded277276f63200cca78c259331691a5.jpg)
「折り紙隊」という核になる女性はいるものの
指導者といったふうではなく、楽しく教えあいながらその輪が広がっているそうだ。
きょうの作品は雪ウサギ、ハート、お多福、ペンギン、ウグイス、鬼などであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/2d67f182f8724aee48628dbdba48cd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/9e4c1c5b3b25634fbf6c7da598a52e6c.jpg)
この会場で思わぬ再会が!
フィンランドさくら展でご一緒したAさんに数年ぶりで。
懐かしい話に花が咲いた。
そんなことがあるから外に出るのはホントに楽しい。