ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

心にしみた年賀状から

2008-01-04 18:52:48 | Weblog
 年が改まるたびに思い起こすのが齋藤茂吉五十歳の年頭の二首

    おのづから心つかれて吾はをり吾に五十の年明けにけり

    新しき年の始めはたのしかり吾たましひを養いゆかむ

                            (高校の先輩Kさま)



 たった一度しかない人生を たった一度しかない自分を
   
   本当に活かさなかったら 人間、生きてきた甲斐が

   ないじゃないか            (法台寺 岩崎信丈さま)


 ベルギーのウィージェンス氏が生涯をかけて実用化した地雷探知ネズミ。タンザニアの団体アポポが使っている。敏感な鼻で地雷を見つけると地面を叩いて教える。ご褒美はバナナ。               
                      (JCBL代表 北川泰弘さま)


63年前の夏、まだ生きられるのだ、新しい世を創るのだと痛烈に思った8月15日、日本がこんな醜い国になるとは誰が想像したでしょうか。
                                 (O先生)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿