オンラインで探して注文したCDラジカセが、予定より一日早く、昨夜到着。昨年暮れのビデオデッキのときの苦い経験があるので、寒い時季でないとは言え一応慎重に、室温に2時間ほどなじませてから作動確認。
いやー電池単二8個、単三3個(←メモリーバックアップ用)入れなくていいラジカセは軽いですわ。
外形も思ったよりスレンダーで、そんなに悪戦苦闘しなくてもスペースは確保できました。捨てるの大好きな、人生先のない高齢家族は“前任者”のV社製品をいつ廃棄するのかと楽しみにしているようですが、カセットのタイマー機能、録音再生時のオートリバース機能が今回の新人くんには付いていないので、当分、“嘱託”として籍残してもらうぞ。
当節、ラジカセだって捨てるとなれば役所に廃棄料払わなきゃいけないんだかんね。
いま月河にとっていちばん大切なのは、“さぁCDバンバン聴けるぞ買うぞモード”にならないこと。ショッピングモール内の中古CD店のある一角にはなるべく立ち寄らないようにしないと。
昨日14日は自民党総裁選に誰が出る出ないで騒がしく、『爆笑オンエアバトル』放送も番組表通り24:20~かな?と心配でしたが、昼間のうちに出る情報は出たのでセーフ。
漫画大好き・オタクの味方麻生太郎さんが若干“勝ち急いだ”せいで、一転福田康夫さんの優勢に傾きました。
福田さん、官房長官として連日カメラの前に曝されていた頃と比べると、お父上福田赳夫さん譲りの顔側面のシミがだいぶ増えたような気もしますが、そのお父上が総理になられたのと同じ71歳という年齢のわりには若く見える。て言うかぶっちゃけ頼りなく見える。
福田赳夫さんと言えば晩年ぎりぎりまで“明治38歳”とネタめかして自称、老いても国を思い世を憂う理想の高さは青年のままであることを強調されていましたが、当時に比べると、やはり二世三世の時代となったいま、同じ年齢でもみんな若い。いい言葉で言えば擦れっ枯らしていなくて“水気”に富んでいる。
悪く言えば、やっぱり幼い。キレイでこなれてるけどひ弱そう。
安倍晋三さんもそうでしたが、お父上、お祖父様の時代の“貯金”でぬくぬく育ち、ゼロから叩き上げる厳しさよりも、すでにあるものをうまく受け継いで減らさない、損なわないことを身上に生きてきた世代の人たちの宿命でしょう。ご本人たちの能力不足や落度ではありません。
日本という国自体が、そういう時期に来ているのです。
まぁ、どちらが勝っても衆議院で辛うじて残った小泉くん時代の遺産=圧倒的多数を頼みの首班なので、早晩解散総選挙は避けられないでしょう。参議院より、国民の審判は厳しいよ。今回“負けいくさ”を覚悟で出た麻生さんの“負けるが勝ち”かな。
さて無事録画できた『爆笑オンエアバトル』、ラバーガール493kbはちょっと玉入り過ぎ。速射砲でなく“まったり”、抱腹絶倒でなく低体温が持ち味なので、over500を窺うタイプではないと思うんですが、抜群の安定感、勝ちパターン待ってました感でだいぶ上乗せ。「いちばん安いやつ」「感じ悪いですね」と、まったりな中でたたみかけるやりとりがあるとだいぶ会場のボルテージが上がるね。
でも、どうもこの人たち、“お笑い”というより“小劇場コメディ”っぽい笑いなんだな。
流れ星461kbは、今回、“ツッコミ瀧本がホストっぽい”ことを下敷きにしたネタの質も良かったけど、何より“演じ方”が良かった。MC神田愛花アナをサカナにしてのネタ後トークも採用になっていたように、ふたりの体温がナイスマッチだったんだろうと思う。
「もしも彼女がお酒とか好きだったらぁ、高ぇシャンパンとかオゴるしぃ」と一緒に吊り皮で揺れるところがよかった。『美しい罠』小谷教授役・窪園純一さんが粘着な上司に扮した清酒・月桂冠ザ・カップのCMを思い出しました。この出来をコンスタントに出しきれるようになっていかないといけない。
気になるのは、「どこを目指しているんだろう」ということ。番組冒頭の会場入り前コメント「タカトシさんの連勝記録塗り替えます」ってな了見では、いつまでたってもそこに達しないだろうという感じ。ボケ中島の“危なさ”、ツッコミ瀧本の“ミズっぽさ”、2人あわせての“いかがわしさ”という持ち味は、かなり過激なネタを演ってもお茶の間お兄ちゃん臭の漂うタカアンドトシと、ほとんど対極にある。アベレージが上がらないうちに、あんまり守りに入ってほしくないな。
星野卓也445kbは、笑いより「へぇー」「へぇー」と全篇ほとんどトリビア。サカイスト433kbは兄弟コンビであることがひとつもプラスになってなくて、可もなく不可もなし。
火災報知機は393kでぎりぎりのオンエアでしたが、“田舎者・農業ネタ”押しで行くなら、当面U字工事を超えないと浮かぶ瀬がない。特にエステ係員に扮したツッコミの、先へ行くに従って声が出なくなる癖は絶対要改善。
むしろ下3組のどれかを落として、回文でないネタに挑んだレム色321kbをオンエアして欲しかった。レムには次回もう一度、オフエア覚悟でノン回文で挑戦してもらいたいものです。