スマホでネットニュースを見ていた。



すると、「ホンダが新インテグラを発表」とのニュースが。
ほとんど無意識&反射的に、タップ。

ほぉ、これが新しいインテグラか。
まぁ、今のご時世だから2ドアではないと予想はしていたが、それにしても・・・。
これなら、「新しいインスパイア」とか「新しいアコード」といった名前で出した方がしっくりくるんじゃないか?
インテグラは、乗っていたのだ。
23歳の時(ちょうど今から30年前だ!)、大阪に転勤することになり、クルマが必要なくなった友人から格安で譲ってもらった。

譲ってもらった時点ですでに7年落ち&8万キロ超だったけど、そこはやっぱり初めて所有したクルマ。
とにかく可愛くて可愛くて仕方がなかった。
しかし、やはり年季が入ったクルマだったからか故障も多くて、結局1年半ほど乗って新しいクルマに買い換えた。

で、またインテグラ。
個性的な丸目ヘッドライトが気に入って購入したのだけど、気に入っていたのはどうやら世界中でワタシ一人だけだったようで、あっという間にマイナーチェンジしてしまった(笑)
しかし、そうなると逆に意地になってしまうところがワタシの悪いところなのか、買い換えるという事は一切考えずに7年近く乗り続けた。
まぁ、こんな感じで2台続けてインテグラに乗って20代を過ごした人間なので、「インテグラ」という車名を耳にすると、どうしても流麗な2ドアハッチバックのクーペを連想してしまう。
数年後、子どもが完全に巣立ってまた身軽になったら、インテグラのようなコンパクトサイズの2ドアクーペに乗りたいなぁ、というささやかな夢というか願望があったのだけど。
同じ名前といえども、今回発表されたインテグラは、ちょっと違うなぁ。
ホンダさん、もう一度考え直してみませんか(笑)?