林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

西船橋「中華そば 葦屋」

2013-05-15 | 飲食店
5月5日日曜日に東急電鉄トライアングルチケットの取材を決行したが、
その移動にはで東京メトロ一日乗車券を利用した。
これは東京メトロの全線が1日乗り放題で価格は710円。
そのために東京メトロ東西線に接続できる西船橋まではSuicaで移動し、
ここからこのチケットを購入して渋谷に向かった。
そのため帰りも西船橋まで東京メトロ一日乗車券で戻り、
いったん改札を出てSuicaで帰ることになったのだが、
改札を出たあとに夕食を喰おうと思い、西船橋の駅前を散策した。
そして駅前にあった「中華そば 葦屋」という店に入った。
ここは基本的に中華そば、塩そば、つけ麺の3種類があり、
それぞれにバリエーションがある。
店の外にはそれぞれについて解説が書かれてあり、
中華そばには以下のように書かれていた。

 ●中華そば・・・若鶏でダシを取った白湯スープに
         魚介を加えたWスープ。
         和風中華そばの風味をお楽しみ下さい。

中華そばに味玉をトッピングした味玉ラーメン780円をオーダーする。
食券を購入して席に着く。
店内はカウンターのみで狭い。
それも駅前の立地では仕方がないか…。
程なくしてラーメンが出てくるが、お盆に載って出てきた。



スープは魚介の味が前面に出ている風味のある味覚である。
しかし麺は今ひとつで、例えるならデパートの食堂で出てくるラーメンの麺といった感じ。
ラーメンというとどうしてもみんなスープに注目するが、
ラーメンはあくまでも麺料理であり、麺に手を抜いたのでは元も子もない。
トッピングは刻んだ葱とメンマ、チャーシュー、海苔など。
チャーシューは少し煮込みすぎて硬くなっている。
もう少し柔らかい方が好みである。
アルコールは置いておらず、替え玉の設定もない。
追加したトッピングの味玉は美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする