林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

京成津田沼「あけぼの」

2015-07-27 | 飲食店
7月25日土曜日は転勤になった新しい支店で初めての土曜日直だったが、
勤務時間が遅番で2:00p.m.から9:00p.m.だったため、
出社前に京成津田沼で下車して昼食を喰うこことし、
事前に調べて京成津田沼駅北口から徒歩約5分の距離にある「あけぼの」に寄った。
ここは洋食の名店「たいめいけん」で修業したシェフがいる店で、
そのためこの店もオムライスで有名な店なのだが、
ライチタイムのメニューにはオムライスは入っていなかった。
ランチメニューは共通価格980円で、ヒレカツ、ロースカツ、チキンカツ、しょうが焼き、
ハンバーグ、スタミナ焼き、メンチカツ、エビフライ、カニクリームコロッケがあり、
それぞれライスかパン、味噌汁、コールスローが付いてくる。
また220円追加で味噌汁をカップポタージュに変更できる。
今回はハンバーグランチをオーダー、ライスをチョイスした。



この日の一番最初の客であったが、料理の提供には少し待たされた。
ライチタイムを無難に捌くよりは丁寧に料理を作っているのだろう。
ハンバーグはやわらかくてデミグラスがとても美味しい。
このソースの美味しさは格別で、また食べたいという思いが募る。
付け合わせのコールスローはキャベツの酢漬けで、
ハンバーグよりはカツなどの脂っこいものに合うような気がする。
今度はヒレカツかロースカツを喰ってみようか。
滞在時間は20分くらいだったが、それでも料理を食べているうちに満席になってしまった。
京成津田沼駅界隈では地元の人に愛されている店なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする