4.補正された去年の予定-計画決定
去年の予定では1日目は東北新幹線で水沢江刺まで行き、
路線バスで東北本線水沢に移動、東北本線で北上まで行き、
ここから北上線で横手まで一気に移動、新庄まで往復する。
新庄から奥羽本線で秋田まで行くことになっていた。
路線バスで東北本線水沢に移動、東北本線で北上まで行き、
ここから北上線で横手まで一気に移動、新庄まで往復する。
新庄から奥羽本線で秋田まで行くことになっていた。
しかしバス移動は鉄道趣味とは違うし、可能であれば回避したい。
それなら北上線は北上からほっとゆだまでは乗り潰していたため、
横手から往復する方向で検討、新庄から旅をスタートさせることとした。
9月22日土曜日は山形新幹線「つばさ121号」で新庄まで行き、
奥羽本線で横手まで行き、北上線をほっとゆだまで往復する。
横手始発の奥羽本線で秋田まで移動する。
さらに時間が浮いた分、去年2日目に予定していた、
男鹿までの往復も1日目に決行する。
それなら北上線は北上からほっとゆだまでは乗り潰していたため、
横手から往復する方向で検討、新庄から旅をスタートさせることとした。
9月22日土曜日は山形新幹線「つばさ121号」で新庄まで行き、
奥羽本線で横手まで行き、北上線をほっとゆだまで往復する。
横手始発の奥羽本線で秋田まで移動する。
さらに時間が浮いた分、去年2日目に予定していた、
男鹿までの往復も1日目に決行する。
去年の2日目は午前中に男鹿線を男鹿まで往復、
昼食後に奥羽本線で飽きたから大館まで移動する。
ここで花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)に乗り換えて盛岡まで移動する。
ホテルルートイン盛岡駅前にチェックインして夕食を喰う。
昼食後に奥羽本線で飽きたから大館まで移動する。
ここで花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)に乗り換えて盛岡まで移動する。
ホテルルートイン盛岡駅前にチェックインして夕食を喰う。
9月23日日曜日は既に前日男鹿まで往復していたため、
ホテルα-1秋田をチェックアウトして直ぐに奥羽本線で大館に移動、
09:23大館始発の花輪線で盛岡に向かうが、
時間があるため好摩で下車して駅取材、
いわて銀河鉄道で岩手川口に移動して駅取材してから盛岡まで行く。
荷物をコインロッカーな入れて昼食を喰い、
田沢湖線で雫石まで行って駅取材、
盛岡まで戻って東北新幹線で水沢江刺まで往復する。
盛岡から水沢江刺までは「はやぶさ112号」、
水沢江刺から盛岡までは「やまびこ57号」を予約する。
ホテルにチャックインして夕食を喰う。
ホテルα-1秋田をチェックアウトして直ぐに奥羽本線で大館に移動、
09:23大館始発の花輪線で盛岡に向かうが、
時間があるため好摩で下車して駅取材、
いわて銀河鉄道で岩手川口に移動して駅取材してから盛岡まで行く。
荷物をコインロッカーな入れて昼食を喰い、
田沢湖線で雫石まで行って駅取材、
盛岡まで戻って東北新幹線で水沢江刺まで往復する。
盛岡から水沢江刺までは「はやぶさ112号」、
水沢江刺から盛岡までは「やまびこ57号」を予約する。
ホテルにチャックインして夕食を喰う。
3日目の9月24日月曜日は去年と同じ計画で行うが、
新幹線の指定席が取れない可能性もあるので、去年と同様、代案を用意する。
新幹線の指定席が取れない可能性もあるので、去年と同様、代案を用意する。
東北・北海道新幹線「はやぶさ1号」が取れなかった場合は、
盛岡から「はやぶさ95号」で新函館北斗まで一気に行き、
快速「はこだてライナー」で函館まで戻って昼食、
道南いさりび鉄道線を乗り潰して木古内から「はやぶさ30号」で帰京する。
盛岡から「はやぶさ95号」で新函館北斗まで一気に行き、
快速「はこだてライナー」で函館まで戻って昼食、
道南いさりび鉄道線を乗り潰して木古内から「はやぶさ30号」で帰京する。
北海道・東北新幹線「はやぶさ30号」が取れなかった場合は、
第1案を予定通り熟し、「はやぶさ34号」で帰京する。
第1案を予定通り熟し、「はやぶさ34号」で帰京する。
東北新幹線「はやぶさ95号」及び「はやぶさ1号」の両方が取れなかった場合は、
北海道新幹線と道南いさりび鉄道の完乗は諦め、
盛岡から快速「はまゆり1号」で釜石まで移動して昼食、
三陸鉄道・南リアス線を盛まで乗り潰して大船渡線BRTで気仙沼、
大船渡線鉄道路線で一ノ関に出て「やまびこ54号」で帰京する。
北海道新幹線と道南いさりび鉄道の完乗は諦め、
盛岡から快速「はまゆり1号」で釜石まで移動して昼食、
三陸鉄道・南リアス線を盛まで乗り潰して大船渡線BRTで気仙沼、
大船渡線鉄道路線で一ノ関に出て「やまびこ54号」で帰京する。