林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

東北横断と北海道新幹線-三連休東日本・函館パスの旅5.

2019-06-27 | 鉄道・旅行
 5.決戦は金曜日-グランクラス指定席特急券の購入
 
計画に合わせてホームページから6月7日に、
「ホテルアルファ-ワン秋田」と「ルートイン盛岡駅前」に予約を入れる。
予定の1ヶ月前、8月22日水曜日に幕張駅の指定席券売機で、
山形新幹線「つばさ121号」の東京から新庄までのグリーン車新幹線指定席特急券を購入した。
翌日の22日木曜日には千葉免許センターで免許の更新があったため、
その帰りに海浜幕張駅の指定席券売機で、
東北新幹線「はやぶさ112号」の盛岡から水沢江刺までと、
東北新幹線「やまびこ57号」の水沢江刺から盛岡までの往復の新幹線指定席特急券を購入した。
そして翌23日金曜日、いよいよ今回の切符購入のメインイベントである。
9月24日月曜日は秋分の日の振替休日であり、
三連休の最終日ということもあって切符が取れるかどうかが心配で、
万が一切符が取れなかった時のために、3つの代替案も用意して津田沼駅に向かった。
 
メインの計画は東北新幹線「はやぶさ95号」で盛岡から七戸十和田までの新幹線指定席特急券、
東北・北海道新幹線「はやぶさ1号」の七戸十和田から木古内までの新幹線指定席特急券、
北海道・東北新幹線「はやぶさ30号」の新函館北斗から東京までのグランクラス新幹線指定席特急券、
そして三連休東日本・函館パスを購入することである。
 
 
代替案の第1案は「はやぶさ1号」が取れなかった場合
 
 
代替案の第2案は「はやぶさ30号」が取れなかった場合
 
 
代替案の第3案は「はやぶさ95号」、「はやぶさ1号」両方取れなかった場合
 
 
もし取れない切符があった場合の代替案も用意していったが、
結局メインの予定通り切符を購入することができた。
「はやぶさ30号」は座席の選択ができなかったが、
ひとり掛けの3番A席を取ることが出来た。
これで全ての切符を購入することができ、あとは当日を待つだけとなった。
天気予報はあまり良くなかったが、それでも当日朝起きた時はまだ雨は降っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする