goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

津山「東姫楼」

2024-03-12 | 飲食店

柵原ふれあい鉱山公園に保存されている片上鉄道の車両を取材するため、
2023年7月23日日曜日から1泊2日で出掛けた。
1日目は「のぞみ1号」で岡山まで行き、津山線に乗り換え、
快速「ことぶき」で終点の津山まで出た。
ここから中鉄北部バスで最寄りのバス停の吉ヶ原まで行くのだが、
乗り換えの待ち時間52分の間にここで昼食を喰おうと思い、
事前にネットで探してたどり着いたのが「東姫楼」である。
津山駅から吉井川を渡って約500mの距離にある。
事前に地図をプリントアウトし、約10分でたどり着いた。

ここはいわゆる町中華でめん類からご飯ものなど、豊富なメニューがある。

その中でやきめしセットというのが気になり、これを注文した。
やきめしセットとは中華そば一人前にやきめしが半人前つく。
町中華ではチャーハンが多いが、ここは焼きめしである。

この日の最初の客で、程なくして料理が提供された。
中華そばはストレートの細麺で、硬めのチャーシューが特徴的。
やきめしはチャーハンと違い、玉子が入っていない。
その代わり、トッピングに錦糸玉子が載っていた。
日曜日ということもあって街は少し衰退した感じが否めないが、
そんな中で大通りから路地を入ったところにあるこの店は、
地元の人たちに愛される町中華なのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする