林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

「田所商店」の新潟味噌らーめん

2021-07-20 | 飲食店

4月4日日曜日は朝のうちは晴れ、
午後になって曇りだし、夕方から雨になった。
午前中に津田沼に出て指定席券売機で、
5月4日分の新幹線指定席特急券などを購入する。
そのあと「田所商店・津田沼店」で昼食を喰おうと思い、南口へ出る。
この時、南口にある「とんかつ松のや」が変化しているのに気付く。

「とんかつ松のや」は牛丼で有名な「松屋」の別業態で、
その名の通り、豚カツ専門店である。
「松屋・津田沼南口店」の隣にあり、
今までに何度かロースかつ丼を喰ったことがある。
それがいつの間にか分割されて半分は「マイカリー食堂」になっていた。
よく見ると隣の「松屋」と同様、セルフサービスの方式に変わったようだ。
今回は入店しなかったので、内部の様子は分からないが、
イートインスペースは共有できる筈である。

今日は予定通り、ロハル津田沼1階の「田所商店・津田沼店」に行く。
田所商店は味噌らーめん専門店で、何時もは北海道味噌を喰うのだが、
3月1日月曜日から期間限定で「新潟味噌らーめん」が新発売になったようで、
今回はこの新潟味噌らーめん870円をオーダーした。

新潟味噌は鮭節をスープに加え、
さらに新潟の地酒の酒粕を加えて深みを増したスープが特徴だそうで、
トッピングで特徴的なのは“栃尾の油揚げ”で、
炙られた厚揚げと濃厚な味噌スープのコントラストがいい。
辛みそをトッピングされていて、味変を楽しめる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページ更新 | トップ | ホームページ更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲食店」カテゴリの最新記事