rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

低カロリーを謳う食品考

2012-11-12 11:31:42 | つぶやき&ぼやき
いつごろからか、「カロリーオフ」「低カロリー」「糖質ゼロ」などの食品表示が、食品の売り文句のひとつになったのは。
食べることは、エネルギーと栄養素を取り入れて生命維持を図るための行動。
なのに、カロリー摂取を控える食品がもてはやされるとは、何たる反対行動。
「食べたいけれど、太るからカロリー控えめがいい」
「カロリーオーバーは、生活習慣病を引き起こすから、低カロリー食品、カロリーカットの調理が望ましい」
そうまでして食べようとするのは、心の渇望を食欲で満たそうというのか。
たしかに、病気や遺伝などでカロリーセーブを必要とする人はいるけれど、みんながそうなわけではない。
食べ物が巷に溢れかえるこの飽食国日本において、テレビや雑誌などのメディア、街に並ぶさまざまな飲食店、豊かな品揃えのスーパーマーケット、どこをとっても目の毒で、年がら年中24時間食欲を刺激する。
この肥大化した胃袋は、満腹を知らない。
かつてのローマで、栄華を極めたローマ市民は、交易でもたらされる各地の食べ物珍味を、食べるためのゆったりした衣装に身を包み、寝そべって食べる長いすに横たわりながら、心行くまで食べ、果てには食べて吐き出しまた食べることをするものもいたとか。
美食家などは、今に通じる低カロリーの食品をもてはやしていた。
栄養やエネルギー摂取のためではない、味覚の快楽追及だけの食事は、生命にとっての究極の嗜好行動だ。
反生存行動でもある。
過剰な消費活動を支えるための過剰生産が要求され、富のあるところに物が集中する偏った物流経済もできる。
人口増加の一方、地球環境の激変で安定した食糧生産がおぼつかない今、飽食国が少しその欲求を抑え、大切に食べ物を扱うようになれば、食糧不足も緩和できるかもしれない。
もっとも、これは幾層にも問題を含んだことなので、こうすればいいという簡単な問題ではないのだが。
しかし、低カロリー食品なんて、ナンセンス極まりない代物だということははっきりしている。
食べ物のありがたみをちっともわかっていないから、こんなものが現れるのだ。
自分の消費エネルギーに見合った食事、時間をかけてよく咀嚼し食べることを手始めに変えていこうではないか。
「カレーは飲み物」などと笑っていっているけれど、食べ物は飲み下すものではない。
噛んでよく味わい、味覚と心を満足させる余裕が欲しいものだ。
人は、機械ではないのだから、ガソリンや電気をスタンドなどで充填OKじゃあ悲しい。
ならば、サプリで栄養バランスを補い、エネルギーはごくっと飲んで終わりだっていいだろう。
目で見て楽しみ、匂いと舌で味わい、きちんと噛んで食感と胃袋を満足させる機能を備えているのだもの、食べるということを大切にしよう。
低カロリー食品は、文明の腐敗期の鬼子だということを忘れないで。