台風15号の影響で、北よりの風が強く吹き付け肌寒い8月の終わりとなった。
稲の刈り入れが始まったばかりのこの台風によって、まだ刈られていない稲が無残にもなぎ倒されている。
今年の日本は、例年になく全域で自然災害が発生し、一年の苦労が報われない方々も多いだろう。
生きるとは、多くの不測の事態に遭遇するということか。
一昨日の朝、Jアラートが鳴り響いた。
田舎ゆえ、堅牢な建物たちか施設など近くにありはしないので、家の中で、飛び散るガラス片や吹き飛ぶ木片などに精一杯の抵抗を試み、小さい人と家人とともに布団に包まって次の放送を待った。
その時に過ぎった思いは、このうちの誰かにガラス片が襲い掛かり、運良く免れた者も、一生心に深い傷を負うのだということだ。
自分が死ぬのはかまわないけれど、それを見た小さい人の心情を思うと、やりきれなさでいっぱいになる。
再びの放送で、さし当たっての被害を被らなかったと知ったあと、洗濯物を畳みながら考えた。
死が恐ろしいということは、自分の存在がなくなるよりも、愛する人と永遠に別れることが悲しく耐えられないのではないかということだ。
明日は9月1日。
関東大震災で多くの犠牲者を出した防災の日でもあり、多くの学校の始業式でもある。
夏休みを後の登校は、学校に通うものに多くのストレスを投げつける。
この数日、これによって引き起こされる最悪の事態を懸念して、「無理に学校へ行かなくてもいい」「家族もあまり追い立てることをしないように」などのメッセージが、さまざまなメディアを通じて発信している。
そもそも人並み、平均、均一化を求む、そして結構高め、を設定している今の教育課程は、全員に必要なのであろうか?
見せ掛けの平等は、実は不平等を目論んでいるのではないかと疑ってしまう。
人は、おのおのの特性にあった教育を受け、自分の力で生きられるのが、本当の幸せだと思うのだ。
人が生まれ持つ資質は同じという幻想から人々が目覚めない限り、真の寛容な世界はやってこない気がする。
稲の刈り入れが始まったばかりのこの台風によって、まだ刈られていない稲が無残にもなぎ倒されている。
今年の日本は、例年になく全域で自然災害が発生し、一年の苦労が報われない方々も多いだろう。
生きるとは、多くの不測の事態に遭遇するということか。
一昨日の朝、Jアラートが鳴り響いた。
田舎ゆえ、堅牢な建物たちか施設など近くにありはしないので、家の中で、飛び散るガラス片や吹き飛ぶ木片などに精一杯の抵抗を試み、小さい人と家人とともに布団に包まって次の放送を待った。
その時に過ぎった思いは、このうちの誰かにガラス片が襲い掛かり、運良く免れた者も、一生心に深い傷を負うのだということだ。
自分が死ぬのはかまわないけれど、それを見た小さい人の心情を思うと、やりきれなさでいっぱいになる。
再びの放送で、さし当たっての被害を被らなかったと知ったあと、洗濯物を畳みながら考えた。
死が恐ろしいということは、自分の存在がなくなるよりも、愛する人と永遠に別れることが悲しく耐えられないのではないかということだ。
明日は9月1日。
関東大震災で多くの犠牲者を出した防災の日でもあり、多くの学校の始業式でもある。
夏休みを後の登校は、学校に通うものに多くのストレスを投げつける。
この数日、これによって引き起こされる最悪の事態を懸念して、「無理に学校へ行かなくてもいい」「家族もあまり追い立てることをしないように」などのメッセージが、さまざまなメディアを通じて発信している。
そもそも人並み、平均、均一化を求む、そして結構高め、を設定している今の教育課程は、全員に必要なのであろうか?
見せ掛けの平等は、実は不平等を目論んでいるのではないかと疑ってしまう。
人は、おのおのの特性にあった教育を受け、自分の力で生きられるのが、本当の幸せだと思うのだ。
人が生まれ持つ資質は同じという幻想から人々が目覚めない限り、真の寛容な世界はやってこない気がする。