rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

超乾燥注意報

2025-02-17 16:59:02 | つぶやき&ぼやき
とくに今年になってから、雨がほとんど降らない。
カッラカラのパッサパサ!
そこに先週の木曜日のような強風が吹き荒れると、作付けが成されていない畑の土が舞い上がって土埃・・・というより、景色が茶色に染まってしまうほどになる。
しかも、この間の土埃は、我が地域だけではなかった。
仕事で北に約50kmのところへ出向いた時、そこに行くまでの間も我が地域のような有様だった。
そして、その日は火事も多かった。
とにかくヤバイの一言に尽きる。
このままでは、作付けに支障が出て、また野菜が高騰しそうだ。
天候は人の力が及ばない領域ではあるけれど、食糧生産を磐石にしないと国が滅びかねない。
国外から買い付けすればいいと考えるのは、お花畑もいいところだ。
国を滅ぼそうとしたなら、兵糧攻めが一番コスパ、タイパがいいではないか。
買えなくして、資源も停めてしまえば、もう上がったりなのだ。
あとは、内戦などが起こって自滅の道まっしぐら。
だから、食糧自給を真剣にやらなければならないし、石油のように扱えるエネルギーを開発する必要があると思うのだ。
農機具を動かしや物流を支えるエネルギーは、電気では効率が悪すぎる。
これができたなら、パラダイムシフトが起こること間違えないだろう。

さて、現在外では強風が吹いている。
あっという間に世界は茶色に染まってしまった。
サッシの隙間、換気扇が逆流して、また微細な粒子の土が家の中に降り積もる。
スターウォーズの主人公ルーク・スカイウォーカーオ故郷の星、タトゥイーン星のように、どこもかしこも薄茶色の世界にいるようだ。
水と緑がふんだんな筈の日本の景色は、今は土色と化して、違う星へ来ている気がする。
それが、少し悲しくて、じわじわと不安に侵食されていた。