当院のスタッフブログは、
アメブロにアップさせて頂いております。
アメブロのスタッフブログ↓
こちらも是非、ご覧下さいませね。
”子宝鍼・子宝リフレクソロジー”の施術をして下さっておられる
紙岡久子先生もお書き下さっております。
”鍼・灸について”というテーマのところに、
紙岡久子先生がご登場されます。
”鍼・灸ってなあに その7”は、
「気」について触れられておられます。
確かに、、、確かに、、、
「気」というものは重要ですね。
「気」は、あらゆる現象に関係してきます。
空間の「気」は、”風水”
時間の「気」は、”四柱推命”
方向の「気」は、”方位学”
人体の「気」は、”鍼・灸”や”漢方薬”
日常生活の中でも、
悪い気は排除し、良い気を充満させる必要があります。
良い気の流れで満たされますよう、
常に感覚を養っていきたいものですね。
紙岡先生が、
「気」は生まれた時に親からもらうもの!と
書かれておられました。
それって、どういう事なのだろう?と、
つい深読みしがちの事務長でございます。
今度、紙岡先生にお会いした時に、伺ってみたいと思います。
ーby事務長ー

スタッフが綴るアメーバブログ ↓
こちらも是非、ご覧下さいませね。

