とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ハッピーハロウィン

2015年10月31日 | Weblog


本日は、
2015年のハロウィンの日ですね。

バレンタインデーのように、
イースターのように、
クリスマスのように、
もともと日本の文化にはなかったものを、
どんどん取り入れて楽しむようになってきましたね。

ケルト人の1年の終わりは10月31日。
この夜は夏の終わりを意味し、冬の始まりとみなされていたそうです。
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。

この日は、死者の霊が家族を訪ねてくると言われ、
(日本のお盆みたいなものでしょうかね!?)
その時期に出てくる有害な精霊や魔女から身を守る為に、
仮面を被り、魔除けの焚火を焚いていたそうです。

海外では、
カボチャをくり抜いた「ジャック・オー・ランタン(Jack-o'-lantern)」を作り、
魔女やお化けに仮装した子供たちが、
近くの家を訪ねて「トリック・オア・トリート(Trick or treat. )」と唱えて、
お菓子を貰って歩く楽しい行事が行われます。

今年は、土曜日にあたりましたから、
例年よりもにぎやかな仮装行列が繰り広げられそうですね。

都立大学駅にあるクリニック近くの大都市は、渋谷です。
今年の渋谷は、かなりのにぎわいになる事でしょうね



ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする