とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

風疹大流行

2018年11月21日 | Weblog


2018年の風疹感染者数が、2,032人に達したそうです。
2,000人を超えるのは、
全国的に流行した2013年以来5年振りとなります。

風疹にかかると恐ろしい事になるというのではなく、
妊娠初期の女性が風疹にかかると、胎児が大変な事になってしまう為、
世間では注意を呼び掛けている状況です。

妊娠をお考えの皆様、
風疹に罹った記憶がない場合には、
奥様だけでなくご主人様も風疹の抗体検査や予防接種をお受けになられて下さいませ。

詳しくは、
こちらの「風疹の抗体検査と予防接種」をクリックしてご覧になられて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

2018年11月21日 | Weblog


冷え性や肩こりがあり、身体を温めてリラックスできたらとお願いして、
施術して頂きました。
仕事、通院している中で、自分が思っていた以上に身体がリキんでいたようですが、
子宝鍼・子宝マッサージ・子宝灸のどれも、とても血流が良くなるのを感じられました。
毎回、希望を聞いて下さり、治療のステップに合わせて対応して下さり、
とても安心出来ましたし、又、受けたいと思います。
いつもありがとうございます!


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ タイミング療法編

2018年11月21日 | 不妊


他院でタイミング法を1年ほど行いました。
詳しい検査はせずに、同じ内容のまま12ヶ月過ぎました。
1年経って同じ夏を迎えた時に、このままだったら来年の夏も同じかも、と思い、
とくおかレディースクリニックに転院する事に決めました。
職場の上司や同僚がとくおかさんに通っていた情報を得たからです。
まず主人と勉強会に出ました。
そこで治療の進め方に納得して治療スタートしました。
詳しい検査も行い、自分の卵巣年齢の状況も分かりました。
主人の精液検査の結果も踏まえて、夫婦で取り組む事を決めました。
2回目のフーナーテスト(2回目のタイミング法)で授かりました。
転院して良かったです。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする