当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
赤ちゃんを授かることができるのか、
できるならいつなのか、
できないなら、いつまで治療を続けるべきなのか、
結果を予測できない事が最も不安でした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
あれこれ考えず、前向きに楽天的でいるよう心掛けていました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
自分の性格的に思い詰めたり、頑張ろうと思うとやり過ぎてしまうので、
体を温めたり、リラックスした気分でいるようにしたくらいでしょうか、、、。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
好きな音楽を聴いたり、近所をゆっくり散歩するなど。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
効率良く、全ての診察が行われており、通院が短い時間で済んだ事は、
とてもありがたかったです。
上の子を連れて行って、外廊下で待っていられるのも助かりました。
超高齢のため(44歳)、スピーディーに治療を進めて下さり、
短期間で妊娠でき、大変感謝しています。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
私は1人目も2人目も不妊治療(体外)で授かりました。
先の見えない不安や辛さは心の底から分かります。
赤ちゃんを望む全ての未来のママさん、パパさんのもとに、
宝物が授かれますよう、心から願っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
昨日、無事に出産しました。
上の子と2歳差なので、まだあれこれ覚えているかと思いきや、
小さな赤ちゃんのお世話にドキドキしています。
出産直後の変なテンションで記入しているので、文章がまとまらず、
おかしな感じになってしまい、申し訳ありません、、、笑。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)