とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い

2024年12月31日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「ブッ刺さる 大谷翔平名言集」

・イラっときたら負け
・やれるかやれないかではなく自分次第
・失敗は成功への通過点
・悔しい経験がないと嬉しい経験もない
・感謝の気持ちを忘れない
・先入観は可能を不可能にする
・無理だと思わないことが一番大事
 無理だと思ったら終わり
・成功するとか失敗するとか、僕には関係ない
 それをやってみる方が大事
・人って変わる時は本当に一瞬で変わる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2024年12月31日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   ・生理が来た時。
   ・薬の服用。
   ・知り合いが妊娠した時(もちろん、嬉しい気持ちもありますが、、、)
   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   夫婦でのイベントを増やしました。
   旅行を企画したりして、2人のうちだからこそ行ける場所に行ったりして、リフレッシュしました。
     
   
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   身体を温める。
   温活は積極的に行ってました。
   温座パットを付けたり、なるべく温かい飲み物を飲んだり、
   足先を冷やさないようにしていました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q2同上。
   通院で待ってる間、この子宝ブックも拝見しておりました。
   とても励みになりました!!
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   院長先生のお人柄です!
   家の近所ということもあり、
   説明会に伺ったのがきっかけでしたが、
   徳岡先生がいつも明るく迎えて下さり、
   通院が全く苦にならなかったです!
   そして、半年で授かる事が出来ました!
   
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   妊活は毎月合否が訪れるようなナーバスな期間だと思います。
   ですが、徳岡先生やスタッフの方々を信じて、
   前向きな気持ちでいることが近道なのではないかなと思います。
   リセットが来ても、自分が明るく楽しい気持ちになれる趣味を見つけてリフレッシュしましょう!


 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする