とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

「金蘭の契り(きんらんのちぎり)」

2015年10月19日 | Weblog


「金蘭の契り(きんらんのちぎり)」とは、

 「深い友情に結ばれ、
  心をひとつにして事に当たれば金属をも断ち切る強い力を持ち、
  その心をひとつにした友情の美しさは蘭の香り高きに似る」

という意味です。

この週末に「同期会」なるものがございました。
出会ってかれこれ三十年以上になる同期です。

三十年ほど前に、
新社会人として一緒にスタートを切り、
苦楽を共にした仲間です。
一緒に泣いたり、落ち込んだり、悲しんだり、笑ったり、、etc、、しました。

今回は、大勢の同期が集まりました。

20代の頃と全く変わらず、とても楽しく面白いひと時でした。

皆、昔と全く変わらず、
明るく、力強く、前向きで、
そして、
優しくて思いやりがあって気配りが出来ます。
全く疲れない安心感がありました。

裏表なく付き合って来た仲間だからなのでしょうね。

この歳になっても、
益々パワーアップしている同期達に出会って、
やはり若い頃の苦労や苦悩というものは、
人間を強くしてくれるものだったのだな、と実感しました。

負のパワーを持っている人は誰一人おらず、
プラス+プラス+プラスの沢山の”正のパワー”に包まれて、
パワースポットから帰ってきたような、
勇気&ホッコリ気分を頂いた週明けとなりました。

また、
そのパワースポットなるものを持ってして、、
「金蘭の契り」の会が出来たら嬉しい思いです。

今週も頑張ろう


ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生意気に感ず(じんせい いきに かんず)

2015年10月17日 | Weblog



「人生意気に感ず(じんせいいきにかんず)」


  人間は金銭や名誉のためにではなく、
  自分を理解してくれる人の潔い気持ちに感じて仕事をするものだ。




「人生行路難し(じんせいこうろかたし)」


  人の一生には、
  さまざまな艱難 (かんなん) 苦労があって、
  容易なものではない。



「人生朝露の如し(じんせいあさつゆのごとし)」

  人の一生は、
  朝日が射せばすぐに消えてしまう露のようにはかない。



一度しかない人生ですから、
より良い「人生哲学」を持って生きていきたいものですね。


ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益者三友、損者三友(えきしゃさんゆう、そんしゃさんゆう)

2015年10月16日 | Weblog


「益者三友、損者三友」は、
『論語』にある孔子のお言葉です。

自分の為になる友人には3種類あり、
反対に、
自分に害をもたらす友人も3種類ある、
という事です。

「直きを友とし、諒(まこと)を友とし、多聞を友とするは、益なり。」
「便辟(べんへき)を友とし、善柔を友とし、便佞(べんねい)を友とするは、損なり」


自分の為になる友人とは、

・素直で正直な人
・誠実な人
・見聞が広い人


自分に害をもたらす友人とは、

・易きにつく人(=安易な方を選ぶ)
・人当たりは良いが誠実でない人
・口先ばかりの人


誠実であれ!!という事ですね。

誠実であり続けたいものです。
そして、
自分のまわりに常に感謝が出来る人でありたいものです。

自分の事しか考えられない寂しい人にはなりたくないですね。


ーby事務長ー



スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年10月15日

2015年10月15日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・仕事を続けながら通院する事が困難だったので、
    治療に専念する為に離職したこと。
   ・注射の痛みと頻度。
   ・ポジティブな精神状態を維持、継続すること。
    (現実を受け止めなければならない事に直面した時など)            

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・不妊治療をしている事を隠さずにオープンにした事。
    (家族や友人、職場の上司に現況を話す事)
   ・同じ悩みや目標を持つ人と出会い、お互いに話した事。
   ・夫とコミュニケーションをとった。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・先生および専門スタッフさん達の話をよく聞き、処方された薬など忘れずに守った事。
   ・人は人、自分は自分と割り切って、ネットなどの情報に惑わされずに、
    マイペースに治療生活を送った事。
   ・時々、子供用品を扱うお店に行って、モチベーションを高めた。
   
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・もしも子供が出来たら、、、と今のうちに、大好きなお酒は自由に飲酒して
    ストレスを溜めないようにした。
   ・夫婦で美味しい食事をしに外出したり、旅行を楽しんだ。
   ・家の中のインテリアに凝った事。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・当たり前なのかもしれませんが、多くの方々が通院して院内は大変そうでしたが、
    スタッフの皆さんが真摯な対応でしたので、
    自分も頑張ろうと毎回思う事が出来た。
   ・先生がとても元気な事!
    自分が落ち込んでる日もあったけど、先生に診療される(会うと)、
    なぜか毎回前向きになれた。     

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   今しか出来ない事を優先して、先生はじめスタッフの方々を信じて、  
   素敵な結果を出して欲しいです。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   先月、無事に2,872gの元気な女の子を出産しました。
   ちょうど1年前に採卵した時には、
   このような夢のような幸せな日が来るとは想像してませんでしたが、
   治療を乗り越えた末に出来た我が子は、一層、愛しく思える日々を、
   夫婦そして家族共々過ごしております。
   



励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子の九思(くんしのきゅうし)

2015年10月14日 | よもやま話


孔子曰わく、
君子に九思有り。

 1:視るには明を思い、
 2:聴くには聡を思い、
 3:色には温を思い、
 4:貌(かたち)には恭を思い、
 5:言には忠を思い、
 6:事には敬を思い、
 7:疑わしきには問を思い、
 8:忿(いかり)には難を思い、
 9:得るを見ては義を思う。

君子は、
上記九つのことについて、
きちんとした意思を持って、
自分の行動を律しなければならないという事。

 1:物を見る時は、はっきり見よう。
 2:聞く時は、よく聞き分けよう。
 3:表情は、いつも穏やかに。
 4:態度は、いつも控えめに。
 5:言葉は、誠実であれ。
 6:仕事は、慎重であれ。
 7:疑問は、質問し探求せよ。
 8:怒りには、爆発後の事態を思え。
 9:利益を前にしては、道義を思う。

物事には法則がありますね。

自分が出した事は自分に返ってきますから、
常に、思いやりを持って、
自分のまわりに、優しく謙虚に生きていきたいものですね。



ーby事務長ー




スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年10月13日

2015年10月13日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   努力=結果ではなかったこと。
   でも、努力する事くらいしか出来る事が無かった事。
   治療費の捻出。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   あきらめるという選択技はなかったので、
   それならば、やるしかない!と言い聞かせていた。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   とにかく、身体を冷やさないように気を付けていた。
   飲み物も、黒豆茶、ルイボスティー、コーン茶を、夏でもホットで。
   ウォーキングやヨガ。
   半身浴もずっと続けていた。
   
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   同じく不妊治療中の友達と悩みを打ち明け合ったり、
   励まし合ったり、愚痴り合ったり。
   お酒好きなので、お酒もよく飲んだ。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   結果を出す為に、最短の道を示してくれるクリニックだと思う。
   多少悩んでいても、グイッと引っ張ってくれる、良い意味での力強さ。     

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私は、正直、子供がそれほど好きではありませんでした。
   治療も年齢的なリミットを考えて続けていたような状態でした。
   でも、授かって、その努力をして、本当に良かったと思います。
   チャンスがあるなら、絶対に諦めないで欲しいです。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   現在10ヶ月になりましたが、ここまであっという間でした。
   振り返ると、治療中の事がよく思い出せないくらいです。
   息子が生まれてきてくれたお蔭で、新たな出会いがたくさんあり、
   たくさんのママ友達と、日々楽しく過ごしています。
   



励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年10月11日

2015年10月11日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   すぐに結果が出なかった事。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   先生を信じ、いつか子宝に恵まれるとプラスに思う事。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   特にコレといった事は無いですが、
   身体を冷やさない為に、腹巻、靴下をはく事を徹底していた。
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   主人、友人達と美味しい物を食べる事。
   旅行。
   ショッピング。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   クリニックが清潔感があり、とても綺麗でした。
   スタッフの対応がとても良く、不快に思う事が一度も無かった。
   そして、何より、院長先生の患者への対応の素晴らしさ!
   院長先生のいつも淡々とこなす処置と早い内診。
   人柄が表れていて、毎回、信頼しきって治療に臨んでいました。     

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   辛さは、本人にしか分からないものだと思います。
   しかし、今されている事は、絶対に無駄にはならないと思う事が大切。
   ポジティブな気持ちで、治療に臨めば、必ず結果が出ると信じる事。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   生後2か月突入。
   授乳、おむつ交換に振り回される日々ですが、
   寝顔に癒され、そしてパワーを貰ってます。
   不思議と毎日5時起きでも、フル回転で動けるのはびっくり。
   ただただ可愛くて、日々変わる表情、これからの成長、将来、、、と、
   とにかくこれからが楽しみです。
   



励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「氏より育ち」って・・・

2015年10月10日 | Weblog

ふと、
「氏より育ち」という諺が頭をよぎりました。

「氏」とは、血筋、家柄、素性。
(親の社会的地位や経済力なども含む)

「育ち」とは、育ち方。
(親の育て方や家庭環境のこと)

「氏より育ち」というのは、
人としての人格や品性は、
血筋・家柄・社会的地位・経済力等ではなく、
親の育て方や家族関係にあるという事です。

物の考え方や精神というのは、
後からつくられていくわけですね。


マイナビの調査「育ちが出ると思う言動は?」を参照すると、

〇食事の作法に育ちが出る!!
 「いただきます」「ごちそうさま」を言わないのは×。
 理由もなく食事中に席を立つのは×。
 食べながらしゃべるのは×。

〇言葉遣いに育ちが出る!!
 きちんとした敬語が使える。
 相手を敬う気持ちを持っている。

〇感謝、謝罪の気持ちの表現に育ちが出る!!
 何かをしてもらって当然と思わず、きちんとお礼が言える。
 感謝の気持ちをきちんと伝えられる。

〇他人の家を訪ねたときの作法に育ちが出る!!
 敬意と誠意があるかどうかが分かる。
 マナーが身についているかがわかる。

〇あいさつの言葉に育ちが出る!!
 あいさつがきちんと出来る。
 礼儀が正しい。


私は、挨拶や食事の作法などの表面的な物事だけではなく、
物事の考え方や行動などにその人の「育ち」が出ると思います。

「育ち」=「品格」というものは、
幼少期の育ち方だけで決定されるものではなく、
年齢を重ねても変わっていけるものだと思いますから、
何歳になっても、
「品格」を磨く努力をしていきたいものですね。

私も、
自分が死ぬまで、
あれこれ改善するべく努力しようと思います。

自分に言い聞かせつつ・・・


ーby事務長ー





スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成27年10月9日

2015年10月09日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   お金がかかること。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   旅行に行き、気分転換。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   カフェイン入りを、ノンカフェインに変えた。
   寝る前のストレッチ。
            
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   旅行。
   

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   院内に置いてある、薄いピンクローズに癒されました。     

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   何も考えずに、淡々とやっていく事だと思います。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   無事に、3,110gの元気な男の子を出産しました。
   育児は大変ですが、とても充実した毎日です。
   不妊治療を乗り越えて、本当に良かったです。
   



励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上春樹さん

2015年10月09日 | Weblog

2015年ノーベル文学賞、
村上春樹さんが10度目の正直!!で受賞なるか、、、と、
心待ちにしておりましたが、
何とも残念な思いですね。

今年度ノーベル文学賞を受賞されたのは、
ベラルーシの作家スベトラーナ・アレクシエービッチさん(67)。
チェルノブイリ原発事故の被害者の証言を集めた、
ノンフィク ション作品「チェルノブイリの祈り」が有名です。

スベトラーナ・アレクシエービッチさんは、
ウクライナ生まれで、
ベラルーシの大学を卒業後は、
社会問題を中心に取材活動をするジャーナリストでした。

「チェルノブイリの祈り」は、
原発事故の裏にある真実を臆することなく説いた小説です。
とても重い作品ですが、多くの人々から発せられた事実の声は、
読み手の胸を打つのだそうです。

早速、私も読んでみたいと思います。

今年度も、多くの”ハルキスト”達ががっかりしました。
来年度こそは!!という思いですね。

村上春樹さんいわく、
「いつ誰が”ハルキスト”だなんてちゃらい呼び方をしたんだ」と。
”村上主義者”と呼んで欲しいという事です。

”サユリスト”、、、”ハルキスト”、、、
いろいろな呼び方がありますね。


ーby事務長ー




スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする