大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

高校ライトノベル・妹が憎たらしいのには訳がある・68『妹が憎たらしいのには訳がある』

2018-11-02 06:56:21 | ボクの妹

妹が憎たらしいのには訳がある・68
『もう妹は憎たらしくない!』 
     

 

 大阪に戻った私たちにすることはなかった。

 これには二つの意味がある。

 第一に、わたしも優子も状態が悪く、もうメンテナンスの仕様もなかった。二人とも生体組織が壊死してしまい。腐敗が進んできたので、亜硫酸のタンクに漬けられて、生体組織を溶かし、スケルトンの状態にされた。この状態が裸になって、股間にドレーンを挿入されてメンテナンスする何倍も恥ずかしいことであることを、わたしも優子も自覚した。
「わたしのスケルトンの方がキュートよ!」
「なによ、わたしの顔のスケルトンの方がかわいいもん!」
 最初はじゃれあいのようだったが、互いの機能が低下してくると、憎まれ口もきかなかくなってきた。
 見かけは上半身と下半身に裂かれてしまった優子がひどかったが、わたしはPCに受けたダメージが意外にひどく、五日目には言語サーキットがいかれてしまい。CPにケーブルを接続しなければ意思表示も出来ない状態になった。

 わたしには、ユースケに取り込まれる前の義体が残っていたが、それにCPの中身をインスト-ルすると、わたしの半分である太一の人格が復元できないことが分かった。太一を殺すことはできない。東京で、あれだけの働きができたのは、太一とねねを融合したからこそのことであった。
 優子のCPは、比較的安定していたが、CP内に収容していた優奈の脳組織が弱ってきた。一度は取り出そうとしたが、そのオペレーションに優奈の脳組織が耐えられる確率は30%もなかった。それに、取りだしたとしても、寿命は半年がいいところである。

 最初に崩れたのは、太一のお母さんである。

娘と息子を同時に失おうとしているのだ、無理もない。羊水に漬けられた太一を見ては涙になり、モニターを通じての幸子との会話も、CPの寿命を延ばすため最小限度におさえられていたため、ある日、緊急事態用の手榴弾を持ち出したところを、アラームに気づいた水元中尉に、爆発寸前に助けられた。太一の父は、そんな妻をただ抱きしめることしかできなかった。

 東京は、あれからしばらく平穏なように見えたが、グノーシス同士の争いが激しくなり、国防省のCPは事実上ダウンしていた。市民生活は平穏そのものであるが、毎日グノーシス戦士の遺体や破壊されたロボットが発見されたが、彼らは最後の瞬間に、一般人や、普通の車に擬態するので、身元不明の遺体や、事故車が増えた程度にしか、一般には認識されていなかった。国防省のCPは甲殻機動隊が肩代わりして、日常の業務に差し支えないようにしていたが、それがC国やK国に見破られるのは時間の問題だ。

 そんなある日、T物産のトラックが、真田山駐屯地へやってきた。

「厨房機器の納品です。お通し下さい」
 初老の運転手が窓越しに書類を渡した。
「話は聞いています。念のためスキャナーにかけますので、トラックごとそのセンサーの間に入ってください」
 門衛の下士官に言われ、初老のオッサンは、ゆるりとハンドルを切った。
「ああ、T物産の高橋さんですか。T物産の総務の神さまですね。調達品の取引じゃ、下手な営業さんより話がしやすいって、親父も言ってましたよ」
「あ、あなた営繕課にいた牛島准尉さん……の息子さん!? いやあ、時代ですなあ」
「今日は、総務が配達ですか?」
「来月で定年なもんですからね、ちょっとわがまま言って、若い頃に回ったところを一つ一つ回らせてもらってるんです」
「メカニックの方は、女性なんですね」
「身元や経歴はスキャン済みでしょうが、厨房関係は女性の方が分かりがいい。それに……」
「チーフの方は、陸軍の予備役なんですね」
「そうよ。ずっと給養員のボスやってたから、ここの給養装備もみんな見たげる」

 そうして、この御一行は、地下のシェルターにやってきた。

「高橋課長!」
 太一のお父さんが、すっとんきょうな声を上げた。
「いやあ、一別以来……と言いたいが、佐伯さん。あなたとは初対面です」
「え……」
「高橋さんの体を借りている。向こうのグノーシスのハンスと申します」
「グ、グノーシス!?」
「まあ、こっちにもいろいろありましてな。今日は里中副長の依頼で来ました」
「もう、恥も外聞もなく、お願いしました」
「一応、隊長にもごあいさつを……」
 そういうと、ハンスは、佳子ちゃんの妹で優子と同名の幼女に挨拶をした。
「困るなあ、ハンス。ずっとばれないできたのに」
「これからは、あなたの指揮が重要になりますから」
「ゆ、優子、どうしたの!?」
 佳子ちゃんがうろたえた。
「潜在能力が優れてるんで、二年前からやってるの。甲殻機動隊の隊長としてのアビリティーだけは高いけど、あとはお姉ちゃんの妹だから、これまで通りよろしく。じゃ、あとは副長よろしく」
「は」
 里中副長が、上官に敬礼するところを初めて見た。
「じゃ、かかろうか」
 三人の女性スタッフのオーラには、なにか懐かしさを感じた……あ、ビシリ三姉妹!

 大げさな作業になると思ったら、わたしたちと持ち込みのCPをケーブルで繋いだだけである。
 ミーと思われるビシリが、すごい早さでキーボードを操作した。とたんに、わたしの意識が飛んだ。

「お、溺れる!」 

 そう思ったら、急速に羊水が抜かれ、俺は久々に太一に戻った。気づくと空のアクリルの水槽の中で、俺はひっくり返っていた。で……みんなの視線がボクに集まった。
「キャー!」
 佳子ちゃんとチサちゃんは同じような悲鳴をあげて、それでもしっかり裸の俺を見ていた。
 ビシリのミルが目隠しに立ってくれ、ミデットが、取りあえずの服を一式を、タオルとともに投げ入れてくれた。
 水槽から出たとき、優子と真由のスケルトンは死んでいるように見えた。
「移植急ぐぞ」
 ハンスが、高橋さんの姿で言った。ビシリ三姉妹が、厨房機器の箱を開けると、中から優奈が現れた……!?
「義体だけどね、脳を移植すれば本物になる」
 ビシリ三姉妹は、優子のスケルトンの口を開けると、大きめの注射器のようなものを取りだし、優奈の前頭葉と脳幹の一部を保護液といっしょに取りだし、優奈の義体の口を開け喉の奥からCPに挿入した。
「だいぶ弱っているな……」
「はい、なにか刺激がいります」
 ミーが答えた。
「仕方がない、祐介がユースケになった今までの記録をダウンロ-ドしよう」
 微かな起動音がして、優奈がピクリとした。それから、血の気がさして、閉じた目から涙がこぼれ落ちた。
「これで、祐介のことは愛情を持って理解した。残念ながら、太一への愛情を超えてしまったけどな」
「それはいいんです。祐介の気持ちは分かっていたし、こうあるのが自然です」

 優奈が意識を取り戻し、起きられるのに一時間ほどかかった。そして優奈が元に戻った頃、幸子とねねちゃんが戻ってきた。

「お兄ちゃん、みんな!」
「お父さん!」

 幸子は、ユースケが使っていた義体に、優子から分離した幸子のパーソナリティーをインストールしたのである。
 完全な幸子に戻っていた。プログラムモードではなくニュートラルで、幸子は憎たらしくなかった。

「わたし、自然にしていても世界は壊れないのね!」
「ああ、半分賭けだったけどね。これで僕たちも希望を持って前に進める」
 ハンスが、珍しく嬉しそうに言った。
 ねねちゃんも義体で、ここまで自然になれるのかと思うほど人間らしかった。
「これは、太一、キミのおかげだよ」
 里中副長が言ったとき、急に空間が歪み、全員がショックを受けた。

 目の前に、傷つき果てたユースケが現れた。

「もう空間移動の技術も覚えたんだね」
「そうしなきゃ、生き延びられないんでね……優奈!?」
「祐介、ごめんね。いままで祐介の気持ちに気づいてあげられなくて。こんなに苦労して、こんなに傷つき果てて」
「で、でも、どうして……」
「舞洲で殺されたとき、わたしの脳の一部をサッチャンが保存してくれていたの。体は義体だけど、心は優奈だよ。祐介の優奈だよ!」
「そんな……でも、オレは幸子を殺さなきゃならないんだ!」
「もう、その必要はない。グノーシスの間でも休戦協定が結ばれた。君も、いつまでも、そんなロボットに取り込まれていなくてもいいんだよ」
「そうよ、祐介!」
「オ、オレは……ウワー!」
 ユースケは悶え苦しんだ。危ないので優奈を引きはがそうとした。
「このままで……祐介! 祐介!!」

 やがて、ユースケは動きを止め、静かにボディーが開くと祐介がこぼれ出てきた。

 そして、一週間して祐介の意識が戻った。義体と入れ替わっていたみんなも自然に元にもどった。

 そして、俺の妹の幸子はニクソクはなくなった……。


『妹が憎たらしいのには訳がある』  シリーズ・1 完


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校ライトノベル・トモコパラドクス・45『東京異常気象・3』

2018-11-02 06:41:59 | トモコパラドクス

トモコパラドクス・45 
『東京異常気象・3』
      


 三十年前、友子が生む娘が極東戦争を起こすという説が有力になったん…未来。そこから来た特殊部隊によって、女子高生の友子は一度殺された。しかしこれに反対する勢力により義体として一命を取り留める。しかし、未来世界の内紛や、資材不足により、義体化できたのは三十年先の現代。やむなく友子は弟一郎の娘として社会に適応する「え、お姉ちゃんが、オレの娘!?」そう、友子は十六歳。女子高生としてのパラドクスに満ちた生活が再開された! 娘である栞との決着もすみ、久々に女子高生として、マッタリ過ごすはずであったが……。



 宋美麗は、C国大使館の機密電信室に入るまで異常には気づかなかった。

 自分のあとについて入ってきたのが、メンバーの宋秀麗だったからである。
「美麗、あんた収穫があったみたいね」
「そんなふうに見える? 坊主よ、アリバイの定時報告をするだけ」
 そう言って、美麗はUSBをパソコンにかけ、気乗り薄にキーをいくつか叩いた。
「暗号化して、圧縮……」
「いつもやってることでしょ」
「左手で隠したけど、F3ボタンを押したでしょ。それは最高機密専用の変数ボタン……だわよね」
「フフ、秀麗って見かけほどバカじゃないのね」
「そうよ、美麗が谷口三佐から受け取ったのは『あかぎ』のスペックとイージス艦の配置計画でしょ」
「……そんなの知らないわ」
「エンターキーは押すんじゃないわよ。それには、とんでもないウィルスが付いてる。我が国の国防、外交に関するデータが、全部オシャカになるわ」
「やっかまないでよ、自分のノルマが果たせないからって」
「親友としての忠告だったのに……あ~あ、押しちゃった」
「だから、定時連絡と、アリバイのカスみたいな情報だって」
「カスを入力して、コンピューターが、そんな反応するかしら?」

 電信室の全てのモニターのスイッチが入り、大使館が、これまで営々として集めてきた機密情報が、現れては、すごい早さで消去されていった。

「こ、これは……」
「だから言ったでしょ、全部オシャカになるって。同じことが、軍や外交部のコンピューターでもおこっている。美麗は慌てて強制終了のボタンを押した。
「あ……バカだな。それ押すと消去したデータが、日本の防衛省とアメリカのペンタゴンと、世界中のプレイステーションに送られたわよ」
「こんなこと……」
「仲間の忠告を聞かないからよ」
「秀麗、あんた……」
「日本の公安なめんじゃないわよ」
 秀麗は、顔のゴムマスクを取った。そこには、美麗と同じ顔があった。
「くそ!」
 美麗は、ルージュ形のピストルの引き金を引き、もう一人の美麗の心臓を貫いた……が、効果は無かった。
 もう一人の美麗は胸から弾をほじくり出すと、指で弾を弾いた。弾は美麗のブラジャーの右のストラップを切った。

 銃声で、アラームが鳴り、武装した警備員が機密電信室に向かった。

「銃を捨てて出てこい!」
 警備課長が怒鳴った。
「待って、出て行くから撃たないで」
 電信室からルージュ形のピストルが放り出され、美麗が出てきた……次々と!

「ドアを閉めろ!」
 警備課長が、怒鳴ったときには、美麗は300人になっていた。そして、大使館内部の部屋からも次々に美麗が飛び出し、その数は1000人ほどになり、一斉に正面ゲートに殺到した。ゲ-トは、すぐに閉じられたが、大使館のゲートは、周囲のフェンスごと倒された。
 そう、1000人の美麗は友子の義体が変身しテレポートしたもので、大使館を出ると次々に姿を消した。

「オリジナル美麗さんは、どうした?」
 美麗の姿のままの紀香が聞いた。
「アメリカ大使館。メイクで人相変えてるから、しばらくは分からない」
「しばらくって?」
「アメリカへの亡命が済むまでぐらい」
 友子がテレビを点けると、C国大使館のパニックの映像が流れていた。
「こいつを、なんとかしなきゃね」
「じゃ、こんなもんで……」
 きれいに美麗の群衆の映像が消えた。

 マスコミは、ここのところの異常気象のせいにした……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする