2016年2月17日 <母>
立春が過ぎたと言っても、須玉はまだ冬の中。
景色は茶系です。
雨が止んだ朝、まんだら山の山肌を、霧が
駆け上ったり駆け下りたり。
去年の残り葉が2枚、わずかに色を添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/ef2acce86fd6ffdd016d3ef8585c5459.jpg)
日が射すと、枝に着いた滴が一斉に輝きだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/949b7f1c9e0b1e85aeaa7795560c88f5.jpg)
<父>がコンデジで撮った一枚。
こんなに近寄れて、しかも手持ちなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/edc5370d3f52333307a765c418c789cc.jpg)
久しぶりにY家のホクト君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/e78a7a861e35fd82bb8f3dfd2beb2c26.jpg)
いつもは近寄ると吠えられるんだけど、何故か
今回はとてもフレンドリー。
舐めてくれたり、こんなポーズもとってくれたり。
多分、今回はママさんが来てないからかな。
あ、それともお孫ちゃんにママさんを
とられたと思っているのかな。
立春が過ぎたと言っても、須玉はまだ冬の中。
景色は茶系です。
雨が止んだ朝、まんだら山の山肌を、霧が
駆け上ったり駆け下りたり。
去年の残り葉が2枚、わずかに色を添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/ef2acce86fd6ffdd016d3ef8585c5459.jpg)
日が射すと、枝に着いた滴が一斉に輝きだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/949b7f1c9e0b1e85aeaa7795560c88f5.jpg)
<父>がコンデジで撮った一枚。
こんなに近寄れて、しかも手持ちなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/edc5370d3f52333307a765c418c789cc.jpg)
久しぶりにY家のホクト君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/e78a7a861e35fd82bb8f3dfd2beb2c26.jpg)
いつもは近寄ると吠えられるんだけど、何故か
今回はとてもフレンドリー。
舐めてくれたり、こんなポーズもとってくれたり。
多分、今回はママさんが来てないからかな。
あ、それともお孫ちゃんにママさんを
とられたと思っているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/60befe916fc9d6f36b530480bc82046e.jpg)