須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

はたらくくるまー除雪車

2021-02-14 14:12:31 | その他
2021年2月14日 <父>

2月上旬に御射鹿池を訪れた時、池は一面、雪で覆われ撮影対象が見つかりませんでした。
駐車場にとまっていた大型除雪車に注目。働く車はメカニックで絵になります。





様々な角度で撮影していたら、上から除雪車が降りてきました。





明治温泉への分岐点を通過して近づいてきます。





除雪車が道路わきに寄せた雪を、このロータリ除雪車がかき集めて吹き飛ばしています。





吹き出し口が反対側に移動しました。ロータリ部分の動きをスローシャッターで狙います。





直前を通過。背景は御射鹿池です。





後ろ姿も良いですね。小さくなるまでズームで追いかけました。


2021年2月6日 長野県茅野市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm



<おまけの話題>
御射鹿池の大型駐車場脇に立派な公衆トイレが整備されていました。前回訪問した時は、一般駐車場脇に
簡易トイレが設置されていただけでした。
これまで愛用?していた明治温泉の公衆トイレは使用禁止になっていて、御射鹿池のトイレをご利用下さい
と書かれていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする