2021年2月5日 <父>
昨日の須玉の夜は、クリアーな星空に恵まれ冬の星々を堪能しました。
赤道儀によるガイド撮影(星の動き合わせてカメラを動かす)もしました。
まずは、広角レンズによる冬の大三角です。
オリオン座のベテルギウス(右)、おおいぬ座のシリウス(下)、
こいぬ座のプロキオン(左)で構成されています。
ISO1000 35mmF4 3分露出
オリオン座、おおい座、おうし座を標準レンズで撮影。
標準レンズでガイド撮影するのは久しぶりです。
ISO800 60mmF4 3分露出
オリオン座。
この星座だけで作品集ができそうです。
おおいぬ座。
シリウスは全天で一番明るい恒星です。
おうし座。
右がプレヤデス星団(すばる)。左がヒヤデス星団。
雑木林に移動して、対角線魚眼レンズで固定撮影。
木々の間からオリオン座を中心に冬の星座が輝いて見えました。
2021年2月4日23時03分 キャノン5DⅢ 15mmF2.8
ISO3200 30秒露出
昨日の須玉の夜は、クリアーな星空に恵まれ冬の星々を堪能しました。
赤道儀によるガイド撮影(星の動き合わせてカメラを動かす)もしました。
まずは、広角レンズによる冬の大三角です。
オリオン座のベテルギウス(右)、おおいぬ座のシリウス(下)、
こいぬ座のプロキオン(左)で構成されています。
ISO1000 35mmF4 3分露出
オリオン座、おおい座、おうし座を標準レンズで撮影。
標準レンズでガイド撮影するのは久しぶりです。
ISO800 60mmF4 3分露出
オリオン座。
この星座だけで作品集ができそうです。
おおいぬ座。
シリウスは全天で一番明るい恒星です。
おうし座。
右がプレヤデス星団(すばる)。左がヒヤデス星団。
雑木林に移動して、対角線魚眼レンズで固定撮影。
木々の間からオリオン座を中心に冬の星座が輝いて見えました。
2021年2月4日23時03分 キャノン5DⅢ 15mmF2.8
ISO3200 30秒露出