須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

撮りトン

2018-08-11 08:29:12 | 建造物
2018年8月11日 <母>

撮りトン?
はい、撮り鉄ならぬ撮りトンです。

車で助手席に乗っている時、トンネルに入ると写真を撮りたくなります。
スピード感とブレとの闘いですが、特に面白いのは出口付近。

奥多摩湖周辺は、小さなトンネルがたくさんあります。
ぎゃお!この赤さはナトリウム電球のせいですね。






この緑系は蛍光灯?
対向車が来なかったのが残念。






アサガオの花の中を覗いている様。
大きなトンネル内では、カーブのところが面白い。






大きなトラックが横を越していく。
風圧を感じスピード感あり。






圏央道を走っています。






この先のジャンクションで中央道に入ります。
ここまで来ると、帰って来た感があります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の奥多摩湖

2018-08-10 07:49:53 | 自然風景
2018年8月10日 <母>

奥多摩湖は多摩川を堰き止めた人造湖。
小河内貯水池とも言い、以前は東京都の水がめで
雨が降らない日が続くと、貯水率何パーセントとか
毎日ニュースになっていました。

現在は利根川水系がメインになり、断水の言葉は聞かなくなりました。






オレンジ色の物体は、流木等の障害物を堰き止める物。
その上にトリがズラッと並んでいますね。
あれは鵜、羽を乾かしているのか、、、

お行儀よく一つに1羽ずつ、たまにあぶれて
ロープにとまっているのもいますね。






展望塔からの眺め、ぷかり、ぷかり。






湖面にさざ波が立ち、午後の日差しが煌めく。






風景を額に閉じ込めて。



御岳渓谷、白丸ダム、奥多摩湖は1日コースでゆったり行けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丸ダム

2018-08-09 12:49:54 | 建造物
2018年8月9日 <母>

白丸ダムって?とお思いの方も多いと思います。
私もその一人でしたが、ある日、<父>が東京都の
広報を見せて、「ここ行ってみたくない?」と。

あ、ここ以前写真を見て是非行ってみたい所でした。
二つ返事でOK!

この螺旋階段が見たかったのです。
上から下を見る。

アンモナイトの様でもあるし、美しい。
降りるに従って、酷暑を忘れる涼しさが嬉しい。






下から上を見る。






階段を降りると、そこには魚道が。

このダムが出来たために魚が遡上できなくなった為に
造られた、魚がのぼる通り道のトンネル部分です。


photo by chichi




外に出てダムへ向かう途中見た働く車。
なんと、バックでこの急角度を下っているのです!






数日前の雨で、ダムからはかなり勢いよく放流されていました。
左岸に地表部の魚道が見えています。


photo by chichi

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は渓谷!

2018-08-08 11:06:54 | 自然風景
2018年8月8日 <母>

渓谷の涼しい木陰で流れを見ていました。

ただ流れを見る、それだけで精神的に癒され
清々しい気持ちになっていくのでした。

目から耳から流れを感じ、風が肌を撫でて通り過ぎ、
浮世を忘れると言えば大げさでしょうか。






線香花火の様な草も涼し気。






目の前をラフティングのゴムボートが通り過ぎて行きました。
早瀬を超えると歓声が上がり、もしかして観光客を乗せるのかな?






道の脇に咲いていたムクゲ。






帰り道、すれ違ったモノ、、、人?
車から川へボートを運んでいるのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓谷にて

2018-08-07 23:28:14 | 自然風景
2018年8月7日 <母>

7月31日、御岳渓谷に行きました。
水の流れは速く、暑い日でしたが川辺で一時の涼をもらいました。













岸辺の草花は繊細でいて逞しい。






流れは時に緩くなり、その表情を和らげる。
足を浸したくなるけど、実際は見た目より流れは急で危険です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑に囲まれて

2018-08-06 21:22:51 | 自然風景
2018年8月6日 <母>

少し前の記事で竜頭の滝を載せましたが、
その写真を撮った後、近くの湖へ。

緑に囲まれた静かな湖畔。






たくさんの人が釣り糸を垂れていました。
人によっては胸まで水に浸かって怖い様でした。






これはこれは、なんとも涼しそう。
でもやっぱり私には、こういうシーンを撮る方が楽しい (^^♪






緑滴る湖畔でした。



今日須玉から帰って来ました。
帰路、ものすごい雨と雷に遭いましたが、
自宅近くになると降った形跡もない、、、。

最近多いゲリラ豪雨だったんですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海便り 烏鎮への小旅行

2018-08-05 07:01:48 | 上海便り
2018年8月5日 <子>


これも1か月ほど前ですが、上海からほど近い水郷の町、烏鎮にも行ってまいりました。
日本語ではうーちんとかウーヂェンと読まれているようです。
黒っぽい街並みからこの名前が付いたとか。

少々大袈裟ですが「アジアのベニス」と呼ばれる美しい町という触れ込みです。
今回は上海駅の近くの長距離バス乗り場を利用して、バスで行ってみました。
(予想外に色々なところに停車して結局3時間くらいかかりましたので今後行かれる方は電車がおすすめ!)


さて長旅を終えて観光開始。
烏鎮は観光地であるとともに色々な学会が行われる地でもあるようです。この日はInternet関連の学会が開かれていました。




古民家が並ぶ街並みを想像していましたが、歩き始めるといきなり近代的な建物を発見。美術館のようです。
観光地として発展していることを感じますね。




瓦屋根の古民家×水郷。この中を散策していきます。




船にも乗れます。のんびり水の上から眺める街並みも好的。(Good、という意味です)。


<photo by 子の嫁>


人それぞれ、思い思いの場所で一休み。




烏鎮は藍染めも有名だそう。染めた布を天日干しにする棚にて。







行列が出来ていたお店で腹ごなし。食べてみると、、、

 白い方:蒸しパンのようなふわふわの生地の中にあんこが入っているお菓子。素朴な味だがまぁまぁ美味しい。
 黒い方:黒いもち米を蒸しただけで無味。

黒い方を担当した<子の嫁>は少し不満そうでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海便り 杭州への小旅行

2018-08-04 18:16:16 | 上海便り
2018年8月4日 <子>


少し前ですが杭州に1泊の小旅行に行きましたのでその様子をご紹介。日本語読みでは「くいしゅう」と言ったり「はんじょう」と言ったりします。
上海から高鉄で1時間ほどで行ける、今伸びに伸びている都市です。
中国最大のE Commerce、Taobaoを展開するAlibaba(阿里巴巴)の本社が杭州です。


観光スポットとして一番メジャーなのは西湖。まずはその周辺をぶらりと歩きます。
すると何やら足元に気になる文字が。




なんとおっちゃんがでかい筆で水を使って地面に習字をしてるではありませんか!
結構メジャーなパフォーマンス?のようですが、生で見るのは初めてです。乾くとなくなるはかない芸術。




西湖はでっかく、周辺に赴きある建物や神社が散在。それらをめぐって歩くのが観光の目玉でしょう。





かと思えば近くには高級ブランドが立ち並ぶエリアも。
この青い壁には若者たちが集まり、「微信映え」(≒インスタ映え)を狙って写真を撮っていました。




さて杭州のもう一つの特徴は運河が通っていること。
北京と杭州をつなぐ京杭大運河です。2500kmという信じられない長さ。世界最長だそうです。
そこにかかる橋がなかなか趣あり。




よく見ると橋の下では怪物が昼寝中。




最後にちゃりんこで移動して、河坊街という観光ストリートを散策。
中国っぽいものをたくさん食べたり買ったり出来ます。













本日は巨大な胡でお別れです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘

2018-08-03 07:05:27 | 花・植物
2018年8月3日 <母>

昨日須玉に来たのですが、パソコンを持って来るのを忘れました!
毎日更新を途切れさす訳にはいかないので、スマホでのアップに挑戦。
上海にいる< 子>にやり方を教わりつつ悪戦苦闘しています。
そんな訳で取り敢えず1枚。

まだ咲き残っていた紫陽花クレナイです。




<子>

上海は日本を経由して来た台風がそろそろ上陸、通勤に影響が出そうな朝です。


スマホに入っている写真から、先日訪れたArabicaというコーヒー店をご紹介。
日本のオーナーが香港で始めたという国際派のお店。
以前京都に行った時も、嵐山の近くにお店があったことを思い出します。







%のロゴがシンプルで良いですね。
店内にはこのロゴがついたグッズも売っていました。



地下鉄10号線、上海図書館駅から歩いてすぐです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地に咲く百合

2018-08-02 10:31:23 | 花・植物
2018年8月2日 <父>

6月、7月、8月の月初めに咲き始める百合を3種ご紹介します。

まずは、テッポウユリ(鉄砲百合)。昨年秋に荒れていた斜面を耕して、
球根をたくさん植えたら、6月初めから次々に白い花が開花しました。
他に花が無い場所だったので、一気に華やいだ雰囲気になりました。


2018年6月5日


7月初めには、ヤマユリ(山百合)が開花しました。コブシが枯れてしまい、
寂しくなった斜面に昨年秋に球根を植えました。人通りの多い場所に、
豪華な花が咲いて注目されました。
ヤマユリは西日が当たらない場所が良いですね。ここは絶好の条件だったようです。




2018年7月1日


昨日は、シンテッポウユリが開花しました。種をまいたわけではなく、自然に
団地内に増えています。このユリはタカサゴユリとテッポウユリの交配で
つくられた園芸品種のようです。
最近は、団地の至るところで繁殖しています。花の少ない時期に咲くので、
今のところは保護しています。




2018年8月1日 東京都稲城市にて オリンパスTG-4

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする