須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

夕陽に向かって登る

2019-11-20 10:49:24 | 夕景・夜景・朝景
2019年11月20日<母>

前回、須玉滞在中に清里の美し森に登ってみました。
広い駐車場には車が2~3台。

雲の隙間からピンポイントで陽が射して来て
ドラマティックな光景に気が急きます。






野辺山宇宙電波観測所の直径45m電波望遠鏡が目立っています。






木の階段を登ります、結構傷んでいますね。






途中下を見ると広がる晩秋の光景。
清里高原ホテルがすぐ近くに見えています。
友人夫妻が泊まったら、お食事がとても美味しかったそうです。






稜線を転げ落ちるボールみたいな日没。



今日の写真は、すべて<父>。
<父>が私を待たず、さっさと階段を登って行ったのは
こんな光景をゲットするためだったのですね。

山を下り、清里駅近くの踏切で撮ったこちらのみ<母>です。
電車の出た後のホームには人影もなく寂し気。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中の葉っぱたち

2019-11-19 08:30:45 | 樹木
2019年11月19日 <母>

秋の渓谷で見つけた葉っぱは
枝を離れて舞い降りながら途中下車。






ひらりひらり
舞い降りる途中で濡れた葉っぱにつかまってしまう。






なんでだろう、みんな横向き、そして裏返し。






こんな奥にどうやって?





見上げると眩いばかりの黄色い葉っぱ。



これは故意に置いたのではなく、自然でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つる性のタンキリマメ

2019-11-18 10:58:20 | 花・植物
2019年11月18日 <父>

今朝は、雨の後に急速に天気が回復して快晴になりました。
11月中旬になっても、団地のフェンスに絡まったつる性植物が生き生きとしています。
駆除が後回しになっていた植物です。





ズームします。よく見ると実が付いています。





タンキリマメ(痰切豆)ですね。擁壁の上に登って近くから観察することにします。
割れた鞘の縁には黒い実が2個ついています。





真っ赤な鞘がまだたくさん残っています。割れる様子を見てみたいです。





トキリマメと似ていますが、葉の形が違います。
トキリマメは卵型で先が尖っていますが、タンキリマメはひし形に近いです。





可愛い豆果を見てしまうと、駆除できなくなってしまいました。
適度に剪定する方針に変更し、表示もすることにしましょう。
観察の最後に、つるの先端を切って持ち帰り、額付き花瓶に生けました。


2019年11月18日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空いっぱいの夕焼け

2019-11-17 09:58:29 | 夕景・夜景・朝景
2019年11月17日 <母>

昨日アップした瑞牆山の続きです。
そろそろ帰ろうとした時、あたりが明るくなったのです。
うっすらピンクになった空がぐんぐん色を増して行きます。






1分後、少し左方面。
色が微妙に違いました。






後ろを振り返ると、瑞牆山の上も焼けている。






1枚目から4枚目まで2分間、雲は色を形を変え、
大空に広がって行きました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞牆自然公園

2019-11-16 08:39:34 | 自然風景
2019年11月16日 <母>

瑞牆山麓の瑞牆自然公園は、
平成13年、第52回全国植樹祭の会場の跡地。






この写真だと分かりづらいですが、荒々しい岩の間に
赤く紅葉した木も点々とありました。






瑞牆山の荒々しい山容が間近に見える静かな公園には、
黄葉する木も植えられて、晴天の日中はとても色鮮やか。






シラカバの黄葉が美しい時期でした。



漆黒の夜には満天の星、静か過ぎて怖い程だけど、
キャンプ場もあるのでいつか、、、テント泊も良いかな、、、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日の終わり

2019-11-15 08:12:37 | 夕景・夜景・朝景
2019年11月15日 <母>

竜神池、御射鹿池と廻った日の帰り道、
空が黄色く焼けて、ドラマティックな光景に
思わず車を止めました。






麓の家々には、まだ灯りは点っていない。
幾重にも重なる山稜の間に霧が立ち上る。






稲わらの積み方には色々あるけれど
ここのは可愛らしい。






空がうっすらピンク色になって来た17時15分。
撮影三昧だった一日が終わります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な紅葉を楽しむ

2019-11-14 15:15:51 | 樹木
2019年11月14日 <父>

団地にある樹木の紅葉が進んでいます。一周回って楽しむことにしました。

外周道路沿い植えられているモミジバフウ(アメリカフウ)が見事!
黄色から赤まで様々な色が交じり合っています。
成長が早く2年に1回剪定しています。今年は剪定から2年目なので特に綺麗です。





ナツツバキもほんのりと紅葉していました。





こんな可愛いい紅葉も。マンリョウ(万両)です。実が赤く色づくのはもう少し先ですね。





ヤマボウシも色づいてきました。4年程前にヤマザクラが枯れた後に植えた幼木がやっと成長してきました。
あまり綺麗な紅葉ではありませんが、思い出の木なので掲載しました。





最後はオトコヨウゾメ。団地で1本だけある低木です。きれいに紅葉していますが、
まだ奥には緑の葉もあります。赤い実も残っていますね。


2019年11月14日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5


<おまけの話題>
団地にバードフィーダー(野鳥の餌台)を設置しました。低価格で良い形の製品をネットで見つけました。
屋根部分を外して餌(ヒマワリの小粒の種)を入れました。トレイに少しずつ種が供給される構造です。
これはプラスチック製ですが、須玉では同様の形の金属製を使っていて冬場に野鳥が集まります。
シジュウカラやヤマガラが来ることを期待しています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京郊外で見えたカノープス

2019-11-13 07:56:34 | 太陽・月・星
2019年11月13日 <父>

東京郊外の地元・稲城市からカノープスを見るため、11月12日午前2時頃から準備しました。
天気は快晴。低空にも雲はありません。2時30分過ぎに双眼鏡でカノープスを見つけました!
肉眼でもはっきり分かります。高度はわずか2度程。
須玉では毎年見ていますが、地元で見たのは生まれて初めてです。

早速、TG-5のライブコンポジット機能で記録写真。何とか写すことが出来ました。


2時42分


慣れないE-M1のライブコンポジットでも撮影。最初は設定が20秒露出になっていて露出オーバー。
設定変更に手間取りカノープスの南中時刻は過ぎてしまいましたが、5秒に変更して撮影できました。
写真上部におおいぬ座の一部も写っています。


3時15分


東京方面の夜景を眺めていると、うしかい座のアルクトゥルスが昇って来ました。
明け方は、もう春の星座なのですね。このあと、おとめ座のスピカも確認しました。
ライブコンポジット撮影で、星が長い光跡になっています。
東京タワーと東京スカイツリーも小さく写っています。


4時48分


もうすぐ夜明け。地上付近はオレンジ色に染まっています。
東京タワー方面のビル群のシルエットとのコントラストがいいですね。
薄い朝もやも見えています。


5時40分


カメラを少し左に振って、こちらは東京スカイツリー方面です。


5時41分


空のオレンジからブルーへの変化に見惚れてしましました。
ブルーとオレンジが混じっているところもあります。
太陽がこの辺りから昇るのでしょうか。


2019年11月12日5時46分 東京都稲城市にて オリンパスE-M1 14-150(28-300)mm


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧の御射鹿池

2019-11-12 08:47:05 | 自然風景
2019年11月12日 <母>

雨の竜神池から御射鹿池へ。
急坂を上って行くと、上からは何台もバスが下って来ます。
到着すると、濃霧の向こうに御射鹿池は、、、見えない。

暫く待つことにして、池から流れ出る水路を下ってみる。
御射鹿池よりは霧が薄い。






霧の奥に黄色い葉が見えたので行ってみる。
水墨画の様な景色の中でホッとする色だった。






足元の霧が晴れると、岩には落葉がびっしり。






御射鹿池の駐車場に戻る。
こんな天候の夕刻でも次々とバスがやって来る。


photo by chichi




駐車場脇のモミジはきれいに色づいていたけれど、、、。
御射鹿池の紅葉が気になるけど、ついに見る事は出来ませんでした。


photo by chichi

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜神池 散策

2019-11-11 09:48:15 | 自然風景
2019年11月11日 <母>

始めて行った竜神池は雨の日でした。
近くまでは行っていても、散策したのは初めて。

雨の日の池は、人気も無く静か。











対岸あたりに来ました。


photo by chichi




桜の木、花が咲いている時にも来てみたい。






今は紅葉した葉が色を添える。






手入れの行き届いた池でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする